ママ研究者の雑記帳

3人の子持ち研究職の日々あれこれ

「Education」の記事一覧

Education

アメリカと日本の教育方針の違いに思う事

少し前の話。 職場の同僚と院内のカフェでコーヒーを飲んでいました。 私の帰国の日程が本格的に決まり、私も彼女も残りの時間を名残惜しんでいます。   ・ ・ ・   「で、近い将来にアメリカに戻ってくる […]

Gifted-10

今、子供たちがアメリカで受けている "Gifted Program"。 毎週2回、4,5人の小グループで授業が行われていますが、なかなかユニークな内容です。   例えば、アメリカには "Shark Tank" […]

Gifted-9

先日、長男(11歳)のGiftedプログラムのオンラインミーティングが開かれました。 長女(9歳)の時は安心しきって、見事にすっぽかしてしまいましたが、 長男の場合は、「これは絶対にすっぽかせない……」という気持ちがあり […]
学校再開

学校再開!

CCOVID19で学校が閉鎖されたのが、ちょうど1年前。 秋からは、クラスの収容人数を半分にして、午前はオンライン、午後は対面授業という形式に変わりました。 私達夫婦は共働きなので、オンライン授業中は別のデイケアセンター […]
キンダーガーテン

もっと大きな数字は?

COVID19の影響で子どもたちの授業がオンラインに変わり、先週で1年になりました。 色々大変でしたが、オンライン授業ならではの嬉しさもありました。 それは、普段見られない子どもたちの授業風景を垣間見れる、という事。 & […]
epic!

【英語リーディングアプリ】epic!

先日、学校公式の低学年用英語リーディングアプリの紹介をしましたが、 今回は、同じく学校公式の "高学年用" 英語リーディングアプリの紹介。   私の子供達の通う学校では、英語のリーディングアプリが低学年と高学年 […]
RAZ kids

【英語リーディングアプリ】RAZ kids

先日、学校公式の算数アプリの紹介をしましたが、 今回は、同じく学校公式の英語リーディングアプリの紹介。   大抵の学校で共通だと思いますが、 私の子供達の通う小学校でも、読書には力を入れていて、 算数と同じくア […]
gifted-8

Gifted-7

先月、長女(8歳)の Gifted Program 第1回Zoomミーティングが行われました。 参加者は、 Gifted Program の担当の先生(長男の時と同じ) 長女のクラスの担任の先生 副校長先生 私達両親 と […]
dream box

【算数アプリ】Dreambox

ある日、次男(5歳)が、 「お母さん、この問題がわからないから教えて」 といって、iPad をみせてきました。   その内容をみると、彼は3桁の繰り下がりのある引き算をしていて、私は驚きました。 というのも、つ […]

Gifted-6

先月末、長男(10歳)の Gifted Program の第1回 Zoom ミーティングが行われました。 参加者は、 Gifted Program 担当の先生 クラスの担任の先生 算数の授業 (Accelerated M […]
gifted-8

Gifted-5

長男(10歳)の審査結果に引き続き、先日、長女(8歳)のGifted Programの審査結果が届きました。 長男が「COVID19で心理学者との面談が受けられないため」と、保留にされて半年以上かかったのに対し、 長女の […]

Gifted-4

COVID19のおかげで延び延びになっていたGifted Programの審査ですが、 先日、長男(10歳)の面接が行われたようで、審査結果が届きました。   結果は、 "Your child is eligi […]

自宅で実験

COVID19で自宅に籠る事になった子供たちが 何とか楽しく、かつ生産的に時間を過ごせないかと考え、   以前から気になっていた 「MEL science」という サイエンスキットの定期購入を始めました。 &n […]
Gifted-3

Gifted-3

まだまだCOVID-19の影響は強いですが、 子供達の教育環境整備も重要… という判断で、 子供達の可用のSchool Districtが、 学校での授業を部分的に再開することになりました。   「ハイブリット […]
オンライン授業

オンライン授業継続中

子供達の新学期が始まりました! …といっても、新学期からもオンラインです。   夏休み中に、担任の先生達から 学級のBlackboardのURL(情報掲示用) ZoomのURL/ID/PW(オンライン授業用) […]
リサイクル

リサイクル?

最近、次男(4歳)の創作意欲が激しくなり、 プリンターの下に保管している白紙のプリント用紙を片っ端からとってきては、 お絵かきをしています。   片面にお絵かきをした後、 すぐに別のプリント用紙を持ってきて、 […]

Summer Bridge Program

COVID19で学校が閉鎖する直前に始まった、 長男(10歳)のGifted Programの審査ですが、 2ヶ月の審査期間を終え、仮判定が届きました。   結果は、 「心理学者とカウンセリングとの面談が未実施 […]
discussion

Difference探し

次男(4歳)の最近のホットトピックは "Difference 探し" です。 だいたい夕食中に議題をふっかけてきます。 次男が思いつくままに2つの言葉を並べ、その相違点について家族みんなでアイディアを出し合います。 最初 […]
gifted-2

Gifted-2

ある日、家に帰ると、子供達の通う学校のschool districtから、分厚い書類が届いていました。 中身を見ると、先日長男(9歳)が受けた、Gifted education serviceのスクリーニングテスト(こち […]
Gifted

Gifted

先月、長男(9歳)と長女(7歳)のクラスで個人面談がありました。   長女の学年(1st Grade)では、Readingの得意な子達を集めて、”Enrichment program" と呼ばれる、授業とは別に […]
成長曲線

成長曲線は階段状

先日、次男(4歳)が、鉛筆で描いたアンパンマンの絵を見せてきました。 「わあ、アンパンマンだね。誰に描いてもらったの?」 と聞くと、 「僕が描いたんだよ!」 との事。   普通の会話であれば、「そうなの!すごく […]
読書

読書

私の夜の楽しみの一つに、子供達との読書の時間があります。 最初は子供達のベッドで横になりながら読んでいましたが、ベッドが狭く感じるようになったので、ソファで読んでからそれぞれのベッドで就寝、という流れに変わりました。 & […]

日課

次男(4歳)は、最近、読み書きができるようになったことがとても嬉しいようです。 それまでは本を逆さに持っていても気づかずに ”なんちゃって読書” をしていた彼も、最近は一字一字指で文字を指して確認しながら声に出して読むよ […]
アフリカン・アメリカン

アフリカ系アメリカ人についての学習

毎年1月第3月曜日は、Martin Luther King Jr.の日です。今年は1月21日でしたが、その前後から、デイケアセンターの壁には多くのアフリカ系アメリカ人の偉人たちの写真が飾られていました。 先日、学校の個人 […]
個性を伸ばす

個性を伸ばす

先日の朝、Before schoolに子供達を送り届けている時、偶然、長男(8歳)の音楽の先生が出勤してきて、私達両親に話しかけてきました。   「彼、この間、皆の前ですごく上手にピアノを弾いたのよ。とても素敵 […]
良い友達

切磋琢磨

先日、長男(8歳)が、学校から帰るや否や、急いでピアノに向かい、今練習している曲(バッハのトッカータ)を凄い勢いで弾き始めました。 「イキナリどうしたの?」 と聞くと、 「今日、学校の音楽の時間に、Paavoがトッカータ […]
Wax-Museum(蝋人形館)

Wax Museum(蝋人形館)

年が明けて間もなく、長男(8歳)が、1冊の絵本と、”Wax Museum” という2カ月越しの企画書を学校から持って帰ってきました。 Wax Museumとは蝋人形館の事ですが、企画書によると、3rd gradeの子供達 […]
ピアノレッスン

ピアノ再開……予定

「(昨年5月の)ピアノの発表会のDVDが届いたのでそちらにおくりますね。」 と、先日、夫の実家から連絡を受けました。   長男(8歳)と長女(6歳)は、日本で2年ちょっとピアノを習っており、結構真面目(?)に練 […]
日本語忘れてる!?

日本語忘れてる!?

先日、次男(3歳)の公文の国語の教材が ”鉛筆の書き方の練習” から ”ひらがなを読む練習” に変わりました。 動物達の絵と一緒にひらがなが書いてあり、ひとつずつ読んでいきます。 夫:「これは何?」 次男:「Cat !」 […]
スーパーマーケットにて

スーパーマーケットにて

次男(3歳)と、食料品を調達しにスーパーマーケットに行ったある日の事。 次男が "Mommy, mommy! Apple 〇〇!" としきりに叫んでいたのですが、何の事を言っているのかよくわからず、 "Apple jui […]
本

続・突然の執筆活動

以前、子供達の突然の執筆活動について紹介(こちら)しましたが、その後の活動について紹介します。 長女(6歳)は、その後断続的に絵本(それぞれ10ページほど)を作り続け、その数は10冊程になりました。   いずれも、絵本好 […]
突然の執筆活動

突然の執筆活動

休日、ダイニングテーブルを囲み、兄弟3人で公文の宿題を解いていた時の事。 国語で「老人と海」の問題を読んでいた長男(8歳)が、突然、 「僕、海を題材にした小説が書けると思う!今から書くから、出来上がったら出版してね。」 […]
アメリカの小学校

小学校での個人面談

次男のデイケアでの個人面談に続き、 キンダーガーテン(長女)、3rd Grade(長男)でも個人面談がありました。 Kindergarten 長女(5歳)のキンダーガーテンクラスでは、 先生が、長女の日常の一コマ達を動画 […]
デイケアで個人面談

デイケアでの個人面談

先週、次男(3歳)のデイケアで個人面談がありました。 今のデイケアに通い始めて2カ月が過ぎましたが、保育施設で個人面談があるとは知らず、ドキドキしながら家族で参加しました。   登園したての朝7時、Joedy先 […]