
Month: 2023年6月

TMEM106B凝集体はLATE症例にも多く存在していた
- 更新日:
- 公開日:
TMEM106Bは、後期エンドソーム/リソソームの膜タンパクで、TDP-43プロテイノパチーのリスク多型となる遺伝子の一つでもあり [1]、以前から注目されていました。 特に昨年、FTLD-TDPや、普通のAging脳内 […]

我が家に金魚がやってきた!
- 公開日:
とある日曜日。 日用品を買いに外に出ていると、携帯に電話がかかってきました。 「今日、地域のお祭りがあるんだって!お母さん、何時頃帰ってこられる!?」 買い物にはもう少し時間がかかりそうだったので、夫と子どもたちだけでお […]

家族性ADに打ち勝つ遺伝子多型:RELN-COLBOS変異(RELN H3447)
- 更新日:
- 公開日:
以前、PSEN1-E280A変異という強力な家族性ADの遺伝子変異を持ちながら、70歳まで認知症を発症しなかった、APOE3 R136S変異(Chistchurch変異)の症例 [1] について取り上げましたが、 今回同 […]