ママ研究者の雑記帳

3人の子持ち研究職の日々あれこれ

Year: 2018年

風邪

風邪をひいて

先日、「喉が痛いなー。」と思っていると、だんだん体がしんどくなりました。 久しぶりに風邪をひいたようです。 「子供達の事は僕がみておくから、今日は早く寝たら。」 と夫に言われ、早々と床につきました。   体の中 […]
クリスマス

クリスマス・ツアー-2018

「クリスマスはMecy'sに行くといいよ!綺麗なイベントがあって、子供達はみんな喜ぶよ。」 「City Hallの近くのアイススケートもいいよ!子供も大人も楽しんでいるよ。」 「でも、クリスマスにはほとんどのレストランが […]
サンタクロース

サンタさんはどうやってくるのか?

今日はクリスマスイブです。   長女「サンタさん、今日、来てくれるかな?」 長男「このアパートは煙突があるから大丈夫だよ。」 長女「でも、煙突はこの部屋につながっていないよ。やっぱり玄関のドアの鍵を開けておいた […]
うなずき症候群

新たなタウオパチー?

"Nodding syndrome(うなずき症候群)" は、原因不明の疫病で、東アフリカの自給農業をしている地域の子供達に発症している。 Pollanenらは、北ウガンダのアチョリ族で、NSを発症して死亡したの13歳ー1 […]
クリスマス

クリスマスのイベント尽くし

Thanksgiving Dayが終わったあたりから、あたりはクリスマースモードに入りました。 私達の働いている職場でも、PI(Principal investigator:研究室のボス)からホリデーパーティーの招待状が […]
ホリデープレゼント

ホリデー・プレゼント

先日、長女(6歳)が、紙袋を下げて帰ってきました。 中には、キンダーガーテンの先生お手製の、ホリデーカードとプレゼントが入っていました。 ホリデーカードには、クラスの子供達の一人ひとりに、画像加工ソフトでトナカイの角・耳 […]
ルービックキューブ

続・ルービックキューブを眺めながら

以前、長男(8歳)の学校でルービックキューブが流行っている話(こちら)をしましたが、今回、その後の話をしたいと思います。   インターネットで解き方のパターンを調べ、それを長男に教えたところ、彼は全てのパターン […]
電話での受診予約に苦労した件

病院の受診予約に苦労した件

9月から長男と長女の学校が始まったのですが、二人が学校に行くためには、その前にしなければならないことが色々ありました。 その一つが、「小児科と歯科でチェックを受けること、必要な予防接種をすべて終わらせておくこと」でした。 […]
手紙

手紙に対する認識の違い

以前も書きましたが、長女(6歳)は手紙が好きで、毎日のように両親に絵柄入りの手紙を書いてくれます。   それを横で見ていた長男(8歳)の一言―― 「なんで毎日顔を合わせてるのに手紙書く必要があるの?しかも、毎回、ほとんど […]
3回駐禁をとられた件

3回駐禁をとられた件

アメリカにきてすぐに車を購入しましたが、日本と違い、”車庫証明”が必要ない事に驚きました。 では、駐車場を持たない人達はどこに駐車するのかというと、”道路”です。 「道路はみんなのもの。もし家側があいていなければ、反対側 […]
サーカス

UNIVERSOULサーカス

ある日の朝、出勤途中で、”UNIVERSOUL CIRCUS"という看板を見つけました。 「サーカス、行ってみたいね。」 という話になり、チケットを購入して家族で行ってきました。 UNIVERSOULの”SOUL”はソウ […]
誕生日会

幻の誕生日会

長女の6歳の誕生日が近づいたある日、 「お母さん、私の誕生日にはたくさんのお友達が来るけど、大丈夫かな?」 と相談されました。 「え?そんな約束したの?」 と聞くと、 「ううん。でも、この間の〇〇の誕生日にはたくさん友達 […]
妊婦

無痛分娩後に会陰部の感覚障害が持続した一症例

先日、日本で診療していた症例のレポートがアクセプトされたという報告を受けました。 この症例は個人的に大変印象深い症例でしたので、こちらに紹介させていただきます。   私は、研究室の属する大学病院で週1回、その関 […]
突然の執筆活動

突然の執筆活動

休日、ダイニングテーブルを囲み、兄弟3人で公文の宿題を解いていた時の事。 国語で「老人と海」の問題を読んでいた長男(8歳)が、突然、 「僕、海を題材にした小説が書けると思う!今から書くから、出来上がったら出版してね。」 […]
優しいメール

優しいメール

"I just wanted to say hi and see how your family is adjusting to the new environment..." という、思いやりにあふれた書き出しから始ま […]
マスゲーム

Math Gameを作る

長男(8歳)の学校の宿題 ―先日は、「大人に手伝ってもらって、Math Gameを作る」というものでした。 Math Game のルール ボードを用意してMath Gameを作る 12までの数字を使った掛け算・割り算を組 […]
息子への手紙、英語

息子への手紙

木曜日の朝の出来事。 バタバタと準備を済ませ、そろそろ家を出れるかなと思った頃、 長男(8歳)から衝撃の一言が。 「お母さん、今日、僕、お母さんからの手紙を持っていかないとだった!」 え……手紙ってなんですか? &nbs […]
老化細胞とタウ

老化したグリア細胞を除去すると、タウ病理と認知機能低下が軽減する

細胞の老化は不可逆的な細胞周期の停止に特徴的な分泌の表現型を伴う現象で、様々な細胞内および細胞外の要因から引き起こされる。 p16INK4Kという細胞周期停止タンパクは、加齢に伴う組織の変性を促し、動脈硬化や関節炎などに […]
アメリカの小学校

小学校での個人面談

次男のデイケアでの個人面談に続き、 キンダーガーテン(長女)、3rd Grade(長男)でも個人面談がありました。 Kindergarten 長女(5歳)のキンダーガーテンクラスでは、 先生が、長女の日常の一コマ達を動画 […]
ルービックキューブ

ルービックキューブを眺めながら

長男(8歳)の通うアフタースクールでルービックキューブが流行っているとの事。 長男も家にあるルービックキューブで友達と交流するようになりました。 そして家に帰ると、 「お母さん、6面揃えて。] とお願いされました。 「し […]
シンク

二度に渡りシンクが詰まった件

アメリカに来てまだ1カ月ほどの出来事。 シンク近くのスイッチを見つけ「何かな?」と思ってスイッチを入れてみると、「ガガガガ」とシンクしたから大きな音が聞こえてきました。 それがディスポーザーの音だということが分かるまでに […]
日本学術振興会

海外学振申請のススメ

このブログが「海外学振」のキーワードで検索されている事が多い事を知り、少し驚きました。 海外学振については、最初の頃に一言だけ記載しただけだったので、検索した人達は、できるだけ多くの情報を集めようとしているのではないかと […]
フィラデルフィアで雪

ペンシルベニアで初雪-2018

今日の天気予報は「雪」 雪対策のため、道に大量に塩がまかれていると放送されていました。 「……まだ11月ですけど……」 と思いながら、私達はいつも通り保育園 ⇒ 小学校 ⇒ 職場へと向かいました。   けれども […]
デイケアで個人面談

デイケアでの個人面談

先週、次男(3歳)のデイケアで個人面談がありました。 今のデイケアに通い始めて2カ月が過ぎましたが、保育施設で個人面談があるとは知らず、ドキドキしながら家族で参加しました。   登園したての朝7時、Joedy先 […]
誕生日会

友達の誕生日会

先日、長女(5歳)が誕生日会の招待状をもらってきました。 ん? ”〇〇's 6th Birthday”の文字に見覚えが…… そういえば、新学期に入ってから何回か"evite"というサイトから”〇〇's 6th Birth […]
小学校、5K

小学校のイベント(5K)

先週の日曜日、長男(8歳)と長女(5歳)の通う小学校で「5K」のイベントがあるということで、 (YouTube作りで徹夜明けの)朝から参加してきました。 小学校に行ってみると、たくさんの朝食や果物、一口サイズのおやつなど […]
プレゼンテーション

プレゼン失敗

ここのラボではとにかくミーティングが多く(Tau/Synuclein cell meeting, Tau/Synuclein animal meeting, TDP-43 meeting, human pathology […]
折り紙でノーザンドラゴン

YouTubeに折り紙動画を初投稿

長男(8歳)は、折り紙が得意です。 4,5歳くらいの時に保育園の先生に紙飛行機の腕前を褒められ、 クラスの友達に指導する係に任命されてから、 どんどん複雑な折り紙に挑戦するようになりました。 (息子の自尊心を引き出してい […]
ハロウィン

ハロウィン-2018

アメリカにきて初めてのハロウィンを迎えました。 学校/デイケアでもハロウィンのパレードがあるので、朝から子供達全員仮装して登校/登園しました。   午後6時前、外が賑やかになり、仮装した子供達が家々を回り始めま […]