Gifted-10

今、子供たちがアメリカで受けている "Gifted Program"。

毎週2回、4,5人の小グループで授業が行われていますが、なかなかユニークな内容です。

 

例えば、アメリカには "Shark Tank" という番組があって、

内容は、"Shark" と呼ばれる4人の投資家の前で、スタートアップ企業の人達がプレゼンをして資金援助をお願いする、という感じなのですが、

 

これを模倣して、

「実際に自分たちで生活が便利になるグッズを開発し、その魅力を投資家(先生)の前でプレゼンして資金援助をゲットする」

という企画の授業がありました。

 

アメリカ人はプレゼンが上手いなーという印象がありますが、

「こんな風に小学生の頃から "人の心を動かすプレゼン" の練習をしていたら、そりゃうまくもなるわな。」

と思います。

是非日本にも導入してほしいです。

 



 

と、いうことで、先日のお話。

「YouTuberになるのはしばらくやめとくことにする。」

と宣言した長男(11歳)が、久しぶりに動画編集ソフトを開いてなにやら編集していました。

 

「なんの動画を編集しているの?」

と尋ねると、

「Gifted Program で "スパゲッティチャレンジ" をやってるんだけど、失敗して成功するまでを3分の動画にしてみんなに発表しないといけないんだ。」

とのこと。

 

"スパゲッティチャレンジ" という面白い名前のこの企画について聞いてみると、内容は概ね下記のような感じ。

スパゲッティチャレン
  1. 細いスパゲッティとタコ紐を用意する。
  2. スパゲッティを束ねてタコ紐で縛り、それを組み合わせて "橋" を作る。
  3. 出来上がった橋の上に規定の重さの石を乗せ、橋が壊れなければ成功。
  4. 壊れそうだったら、スパゲッティの束ね方や組み方を工夫し、壊れなくなるまで何度でもチャレンジできる。

      長男は、別のクラスの子と2人1組になり、お互い相談しあいながら何度もスパゲッティを組み直して、最終的に石の重さに耐えられる橋ができたとのこと。

      その一部始終を携帯で撮影していて、3分以内の動画に編集し、プロジェクトの最終日に発表することになっているそうです。

       

       

      「僕はYouTubeやってた時に動画編集してたから、このビデオも僕が編集してって頼まれたんだ。」

      彼はちょっと誇らしげに話してくれました。

       

      出来上がった動画を見ると、途中の早送りやテロップ挿入など、なかなかの力作。

      YouTuberになることは一旦諦めたものの、動画編集などのスキルは身についており、意外なところで役立っているようです。

         

        ……ちょっと嬉しくなりました。

         

        Gifted シリーズ
        にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ