
先日の夏祭りで大量の金魚をゲットした私達。
夏! 私達の住むエリアでは、たくさんのお寺や神社があり、この時期、色々なお祭りが催されています。 「お祭りといったら金魚すくいだね!サケちゃんの友達をたくさん獲ってきてあげよう!」 子どもたちは大張り切り。 1匹で頑張っ …
彼らの数と大きさを考え、120cmの特大水槽を購入しました。
120cm水槽は金魚用
ネットで注文した120cm水槽が届くと……
「で、でかい……。」
キッチンカウンターに置く予定でしたが、この水槽、かなり重い……。
中に入る水の重さと合わせると、余裕で100kgを超えます。
「まあ、でも、ここに置く用に買ったし……。」
とゆーことで、恐る恐る水槽に水を入れ、近くの川でとってきた川石とタニシ達、隠れる用のオブジェ、そして金魚達を入れました。
「いい感じだね!」
60cm水槽はめだか用
そして、今まで使用していた60cm水槽は、メダカたちの水槽に。
「メダカたちも広い水槽になってよかったね!」
でも、こちらの水槽は、タニシとメダカだけだとちょっと寂しい感じ。
「川で他の魚も獲ってこよう!水草も入れよう!」
……ということで、近くの川で色々獲ってきて水槽内を充実させるプロジェクトが立ち上がりました。
果たして、2つの水槽はどこまで賑やかになれるでしょうか?
金魚と川の生態系シリーズ
とある日曜日。 日用品を買いに外に出ていると、携帯に電話がかかってきました。 「今日、地域のお祭りがあるんだって!お母さん、何時頃帰ってこられる!?」 買い物にはもう少し時間がかかりそうだったので、夫と子どもたちだけでお …
先日の夏祭りで我が家にやってきた金魚達。 子供たちは、17匹全部に名前をつけ、毎日餌をやり、毎週川の水を汲んできて半入れ替えをしたりと、大切に世話をしていました。 ところが…… 「クロが元気ない!」 一匹の …
夏! 私達の住むエリアでは、たくさんのお寺や神社があり、この時期、色々なお祭りが催されています。 「お祭りといったら金魚すくいだね!サケちゃんの友達をたくさん獲ってきてあげよう!」 子どもたちは大張り切り。 1匹で頑張っ …
先日の夏祭りで大量の金魚をゲットした私達。 彼らの数と大きさを考え、120cmの特大水槽を購入しました。 120cm水槽は金魚用 ネットで注文した120cm水槽が届くと…… 「で、でかい……。」 キッチンカウンターに置く …
ある日の事、いつものように水槽の金魚達を眺めていると…… 「この子、元気がないな。」 1,2匹、弱々しく泳いでいる金魚がいました。 体に白点が…… よく見ると、弱っている金魚の体に、ポツポツと白点が。 「白点病かも!」 …
初夏のある日に、お祭りの金魚すくいから始まった金魚の飼育。 どんどんエフォートが増えて、今では、120cmと60cmの2つの水槽に、たくさんの生き物が生息しています。 捕獲場所は、家から1ブロック先(徒歩2分程度)に大きく広がる、一級河川…….
ある日仕事をしていると、長女が大声を上げながら書斎に入ってきました。 「お母さん、エビが脱皮した!今、拾って持ってきたよ!」 脱皮後の抜け殻を確保 彼女の手元をみると、ティッシュの上に、脱皮したエビの外殻……と思わしき、 …
ある日曜日の朝。 私が金魚とメダカの水槽を掃除している間、いつものように川に水を汲みに行っていた夫と子供達ですが…… 「ただいまー。」 何故か水を汲まずに帰ってきました。 川辺にたくさんのゴミ 「どうしたの?」 と聞いて …