hospital

ある日の事、私は外勤先で患者さんの診察をしていました。

ちょっと判断に迷う症例があったので、私は他の脳神経内科医の意見を聞こうと、夫に電話をかけました。

 

夫はちょっと口ごもり、その症例に対する意見を述べた後、次のようにいいました。

「実はさっき、次男くんが学校の体育の授業中にお友達とぶつかって、脳神経外科のクリニックを受診しているという連絡が入ったんだ。いま、自転車で向かっているところ。外来が終わったら近況を伝えるから、連絡して。」

 

「え?」

私は驚きました。

お友達とぶつかって、頭を打ったのでしょうか?

学校にマニュアルがあって、頭を打った場合は脳神経外科のクリニックに連れて行く、という決まりになっているのでしょうか?

 

そのような考えを過ぎらせながら、私は

「わかった。外来が終わったらすぐに連絡するね。」

と伝えて電話を切りました。

 



 

その日は外来も忙しかったですが、別件で大学関係者から電話やメールが相次ぎ、なかなか夫に連絡できませんでした。

―― 帰る時間が遅くなっちゃうから、とりあえず駅までのシャトルバスに乗って、駅についたら連絡しよう。

私はそう考え、病院から最寄り駅へ向かうシャトルバスに滑り込みました。

 

ところが、シャトルバスに乗ってすぐに、夫から電話がかかってきました。

” 今、バスのなか。”

とテキストを返すと、

” バスから降りたら電話して。”

とすぐに返事が来ました。

 

バスを降りて夫に電話をすると、

「救急車で大学病院に搬送されることになった。」

と言われました。

 

「え、どういうこと?」

「起き上がろうとしたら何度も嘔吐した。複視と右三叉神経第二枝の感覚障害もある。」

「……。」

「そして……脳MRIで所見がある。」

「……!」

 

私は、

「今、駅にいる。このまま私も大学病院に向かうから。」

と返事をして、電話を切りました。

 



 

電車の中で、私は所見を反芻していました。

眼球運動障害と三叉神経障害と嘔吐とMRIで所見。。。

一元的に考えると、脳出血や脳挫傷による脳浮腫等の可能性が一番に浮かんできます。

 

―― MRIの所見って、どんな所見……複視を訴えることはできたわけだから、意識はあるってことかな……でも脳浮腫とかだったら急変したり痙攣したりするかも……

 

” 意識状態は?”

とテキストしてみると、

” 従命はできるが、傾眠 ”

という返答。

 

頭の中が真っ白になり、そして涙がこみ上げてきました。

 

―― 今泣いても何もならない。

そう自分に言い聞かせ、私は電車が進む方向を見つめました。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ