The Lord of the Rings

長男 (中1) は、よくKindleで本を読んでいます。

日本語で書かれた本はあまり得意ではないので、読むのは専ら英語の本。更に分野もフィクションのみ、とかなり偏りがあります。

もうすぐ期末テストのハズですが……やっぱり本を読んでいます。

何の本を読んでるの?

「最近は何の本を読んでるの?」

私は夕食時に尋ねてみました。

 

「今はね、The Lord of the Rings を読んでるよ。まあ、ちょっと文章が古くておかしいと思うところもあるんだけどね。"seldom" とか、普通の会話で聞いた事ないし、文章で使われてるのも初めてみて、ちょっと変な感じがするけど……まあ、そんな事を気にしなかったら、面白いよ。」

 

―― ほほう……。

The Lord of the Rings を面白いと思えるように

私は、彼が The Lord of the Rings を読んでいるという事を知り、少し驚きました。

この本は、数年前にも読み始めた事があるのですが、「あんまりおもしろくなかった。」と言って途中で読むのをやめてしまっていた本だったからです。

またその頃、読書好きの同僚から、

「The Lord of the Rings は、長男くんくらいの若い男の子にはちょっと難しいかもしれないよ。かなり昔に書かれた本だから、文章自体が全体的に古いんだ。よっぽど読書に慣れてないと、内容を理解するのが難しいと思う。」

とも聞いていました。

 

―― この年齢で The Lord of the Rings を面白いと思って読めるようになっているのは凄いな。アメリカにいた時よりも、英語を読む力は上がっているって事かな?

しかしながら、今すべきは……

……と、まあ、親としては息子の成長を感じて嬉しい気持ちもありますが……今は期末試験前。

読書に一日の大半を費やす時ではない……はず……。

 

前回の期末テストの結果が返って来たときに、「僕、一夜漬けは良くないってわかったよ。」と発言していた彼ですが、

今回も、一夜漬けか……もしくはゼロ勉で試験に臨むことになりそうです……。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ