
National Institutes of Health(NIH)のHPより。
状況概要
(3/21/2020 NIH更新情報)
Centers for Disease Control and Prevention (CDC) は、新型コロナウイルスのパンデミックに対応し、公開情報を更新し続けています。
人から人へと伝染する新型コロナウイルスは、coronavirus disease 2019(COVID-19)と名付けられ、世界に深刻な健康被害をもたらしています。

アメリカの現状
アメリカはパンデミックの段階でいうと initiation phase 、感染者の多い州は acceleration phase とされています。
CDCや国、州、地域の公衆衛生ラボではCOVID-19の検査を行っています。
アメリカの50州全てでCOVID-19感染者が確認されました。
27の州でCOVID-19の地域内感染が報告されています。
CDC推奨事項
3月16日、アメリカ政府は "15 Days to Slow the Spread" という声明を発表し、人同士の交流を避けてCOVID-19感染の広がりの勢いを緩めようと呼びかけました。
高齢者や基礎疾患を持つ人々は、重篤になる危険性があるので、特に注意しなければなりません。
医療従事者は、患者がCOVID-19のような症状を発症したか、COVID-19の検査を受けるべきかどうかの判断が必要となります。
- 患者が最近、感染地域に渡航したか
- 患者が最近、COVID-19感染者と接触があったか
- 患者が、感染の多い地域に住んでいるか
COVID-19の感染者のケアを行う場合は、感染制御マニュアルに沿って対応する事が求められます。
発熱や咳の症状がある人は、COVID-19感染かもしれません。COVID-19の検査は受けられるかもしれませんが、今のところ治療法はありません。ほとんどの人が軽症で、医療行為を受けず自宅で回復する傾向にあります。
COVID-19に感染しても入院が必要なほど重篤でなければ、CDCガイドラインに従って、他の人に感染させないよう、自宅で安静に過ごす必要があります。
もしも感染者の多い地域に渡航していたり、感染者と接触していた場合は、14日間行動を制限されます。
COVID-19について
COVID-19は、コロナウイルスによって発症します。コロナウイルスは人や多くの動物(ラクダ、ウシ、ネコ、コウモリetc.)に共通のウイルスです。
稀に、動物のコロナウイルスが人に感染し、それが伝染することがあります。
MERS-CoV、SARS-CoVなどがそうですが、今回のウイルスもそれにあたり、SARS-CoV-2と命名されました。
SARS-CoV-2は、MERS-CoVやSARS-CoVと同じく、βコロナウイルスになります。これら3種のウイルスはコウモリから伝染したと考えられています。
アメリカの感染者のコロナウイルスのシークエンスは中国で発生したコロナウイルスとほぼ同じです。動物から人に移り、人から人へ感染していると考えられます。
COVID-19の重症度
COVID-19の臨床症状については、まだ完全には分かっていません。
報告されているものは、とても軽症(無症状の人もあり)から命にかかわるような重症の症例まであります。
ほとんどの人が軽症ですむといわれており、中国からの報告では、感染者の約16%が重症化しているそうです。
高齢者や基礎疾患を持つ人(心疾患、呼吸器疾患、糖尿病etc.)は、重篤化しやすいとされています。
CDCの報告によると、COVID-19による志望者の80%は65歳以上で、85歳以上で重篤化しやすいそうです。
COVID-19の症状についての詳細はこちらから
COVID-19のパンデミック
新しいウイルスが人から人に伝染していき、それが国境を越えて世界的に広がった場合、パンデミックと呼ばれます。
遺伝子変異した新しいウイルスに対して人々が免疫を持っていないので、それが世界中に広がってしまうのです。
COVID-19のウイルスは、人から人へ広がりやすいタイプのものです。2020年3月11日、世界保健機構(WHO)はCOVID-19をパンデミックと認定しました。
今回、新型コロナウイルスによる初めてのパンデミックと言えます。
今までは、4種類のインフルエンザウイルスによるパンデミックが認定されていました。そのため、パンデミックに対するほとんどのガイドラインがインフルエンザを念頭に作成されています。
COVID-19は、インフルエンザと同じく呼吸器疾患なので、 このパンデミックは ”Pnademic Intervals Framework” に記載されているような経過をたどると予想されます。
パンデミックは、"investigation phase" から始まり、その後 "recognition phase" , "initiation phase" , "acceleration phase" へと移ります。
"acceleration phase" の終わりごろに感染のピークを迎え、その後 "deceleration phase" へと移行して収束していきます。
このパンデミックphaseは、国ごとにphaseの時期が異なります。
リスク評価
COVID-19のウイルスに対する薬やワクチンはまだないので、"Nonpharmaceutical Interventions (NPIs)" が最も重要となります。
具体的には、こまめな手洗いやうがい、不必要な人との接触を避け、十分な距離をとる(6フィート、約1.82メートル以上を推奨)など、医療行為以外の方法で感染の勢いを緩めようという事です。
ウイルス暴露のリスク
今現在は、一般人のほとんどは、すぐにウイルスに暴露する危険性は低いといえるようです。けれども、その危険性は高まってきており、アメリカでは日々感染者数が増加しています。
COVID-19の多い地域に住んでいる人達、COVID-19をケアする医療従事者達、COVID-19感染の多い地域に渡航した人達は、ウイルス暴露の危険性が上がります。
重篤化のリスク
COVID-19が最初に確認された中国からの報告では、重篤化しやすい人々は下記のとおり。
- 高齢者 — 年齢があがるにつれ、重篤化のリスクもあがる
- 基礎疾患も持つ人々 — 特に、心疾患、糖尿病、呼吸器疾患
CDCはリスク評価の指標を公表しています。
CDCの対応
CDCは、2020年1月7日に ”COVID-19 Incident Management System” を設けました。
アメリカ政府は、コロナウイルス対策として異例の措置をとりました。
- 中国、イラン、イギリス、アイルランド、シェンゲン圏の26か国からの、アメリカへの入国禁止。
- 上記の国に14以内に入国したことのあるアメリカ市民やアメリカ住民、その家族は、アメリカへの入国を許可するが、入国後14日間監視下に置かれる。
- COVID-19による重篤化のリスクがある人々は、クルーズや必要性のない飛行機での旅行を避ける。
- CDCはCOVID-19に関する旅行ガイダンスを公表している(船の場合、飛行機の場合)。
CDCは臨床ガイダンスを公表しました。
また、COVID-19の広がりを防ぐためのガイダンスも公表しました。
その他、CDCは検査のためのrRT-PCRメソッドを作り、州および地域のラボで検査を進めています。
また、新型コロナウイルスの研究に必要な細胞培養系を確立し、セロロジーテストの開発も進めています。
その他の情報元
World Health Organization (WHO) のHPでも情報を随時Update中。
