だん王保育園HPより

子どもが
おかしな行動をして
親を困らせるのは
自分に もっと
かかわってほしい という
子どもの サインなのです
そんな時 叱る前に
うんと子どもを
抱きしめて下さい
子どもに笑顔が
もどるまで……ネ

だん王保育園HPより

日本で子供達が通っていた保育園で、園長先生(現名誉園長先生)から、何度も聞かされた言葉ですが、

「本当にそのとおりだな。」と思います。

 

特に、一番下の子(4歳)が、今そんな感じ。

 

お兄ちゃん(9歳)、お姉ちゃん(7歳)のように自分の意見をはっきりと伝えられない事が多いので、

気に入らない事があると、わざと周りの人が困るような行動をして暴れる時があります。

そんな時「そんな事をしたらダメでしょう。」と、怖い顔をして彼の行動を正そうとしても効果はなく、

逆に「辛かったんだね。」と言って抱きしめると、

態度を緩めて自分の気持ちを話してくれます。

 

最初にママになったときに、この事を教えてもらえて良かったな、と思います。

にほんブログ村 科学ブログ 脳科学へ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ