
先週月曜日のPfizer/BioNTechのCOVID19ワクチンについてのアナウンスメント[1, 2]に続き、
先週水曜日にロシアのワクチン(Sputnik V)[3]、
今週月曜日にアメリカModerna社のワクチン(mRNA-1273)の効果についてアナウンスメントがありました [4, 5]。
特に注目すべきは、Moderna社のワクチン [4]。
現時点で参加者の95人がCOVID19に感染し、そのうちワクチン接種者は5人、プラセボは90人。
実に94.5%の感染予防効果があったとのこと。
これはすごいな…
もう一つの大きなメリットとしては、
このワクチンは安定性が高く、通常の冷蔵庫で1ヶ月、冷凍庫で6ヶ月保管可能とのこと。
通常のクリニックなどでもワクチンを保管することが可能となり、一般の人達もワクチン接種を受ける事ができます。
pfizerのワクチンは-70℃で保管しないと失活するので、専用の冷凍庫が整った施設でないと保管できず、一般の人には届けにくいというデメリットがありました。
まだ中間報告で、こちらも感染者がエンドポイントに達するまで継続される予定。
また、ワクチンに青信号が灯るためには、FDAの基準では、少なくとも5人の重篤感染者がプレセボ群に含まれる必要がある、とのこと。
わかっていないこととしては、
- ワクチンの効果はいつまで持続するのか
- 高齢者などの高リスク群でも同等の効果があるのか
etc...
最終的に予防効果率の数字等はもう少し下がるかもしれませんが、promisingなワクチンであることは確かなよう。
発表があと3週間早ければ、大統領選挙の結果も違っていたかも…
現在、COVID19の新規感染者数は、アメリカ全土で約15万人/日、私達の住むペンシルベニア州でも5千人/人を超え、
今週から小学校の再閉鎖が決まりました。
みんな、ワクチンを待っています。
COVID19ワクチンの臨床試験経過 [6]
2020年11月16日時点で、54種類のワクチンが臨床試験中。
そのうち、6種類は限定で承認済み。
Phase IIIは12種類。
Phase IIは17種類。
Phase Iは38種類。
Early or Limited Approval
会社名 | 国 | 内容 |
CanSino Biologics | 中国 | 中国で感染初期に限り限定承認。 |
Gamaleya Research Institute | ロシア | [Sputnik V] ロシアで感染初期に限り アメリカを除く全世界でトライアル。12月末に結果発表予定限定承認。11/11に、92%の感染予防効果があると発表。ただし、全感染者が20人と少ない事が問題。 |
Vector Institute | ロシア | ロシアで感染初期に限り限定承認。 |
Wuhan Institute of Biological Products | 中国 | U.A.E.で限定承認。 |
Sinopharm | 中国 | U.A.E.で限定承認。 |
Sinovac Biotech | 中国 | 中国で限定承認。 |
Phase III
会社名 | 国 | 内容 |
Moderna | アメリカ | 参加者30,000 アメリカを除く全世界でトライアル。12月末に結果発表予定人。mRNAワクチン。予防効果は11/15時点で94.5%。 |
Pfizer/BioNTech | アメリカ | 参加者43,000 アメリカを除く全世界でトライアル。12月末に結果発表予定人。予防効果は11/9時点で90%以上。 |
CanSino Biologics | 中国 | 中国で限定承認。サ アメリカを除く全世界でトライアル。12月末に結果発表予定ウジアラビア、パキスタン、ロシアでPhase3。 |
Gameleya Research Institute | ロシア | ロシアで感染初期 アメリカを除く全世界でトライアル。12月末に結果発表予定に限り限定承認。参加者40,000人に拡大し、ロシア、ベルギー、U.A.E、ベネズエラ、インドでPhase3。11/11に、92%の感染予防効果があると発表。ただし、全感染者が20人と少ない。 |
Beth Israel Deaconess Medical Center/Johnson&Johnson | アメリカ | 参加者60,000 アメリカを除く全世界でトライアル。12月末に結果発表予定人。当初1ショットでOKだったが、2ショットの方がより効果があると発表。 |
Oxford大学/AstraZeneca | イギリス・スウェーデン | [ChAdOx1] アメリカを除く全世界でトライアル。12月末に結果発表予定。 |
NOVAVAX | アメリカ | 参加者15,000人、イギリス。11月末までにアメリカでもトライアル予定。 |
Medicago/GSK | カナダ | 11/12にPhase2/3が開始された。 |
Wuhan Institute of Biological Products/Shinopharm | 中国 | UAE、モロッコ、ペルーでトライアル。9/14にUAEで医療従事者限定で承認された。 |
Sinopharm | 中国 | UAEでPhase3開始。9/14にUAEで医療従事者限定で承認された。 |
Sinovac Biotech | 中国 | ブラジル、インドネシア、トルコでPhase3。中国で限定承認。ブラジルでは副作用のために治験を一時中止。 |
Indian Council of Medical Reesarch/National Institute of Virology/Bharat Bitech | インド | 10/23にPhase3が開始された。 |
Murdoch Children's Besearch Institute | オーストラリア | 治験名:BRACE。結核ワクチンとして1900年代に開発された。今回、COVID19への再配置トライアル。 |