momの雑記帳

3人の子供達との日々や、考えたこと、勉強したことetc.の備忘録集

powerpoint-logo

【PowerPoint】デフォルトのテーマとデザインを設定しておく方法

パワーポイントでプレゼン資料を作る時、私は毎回同じ設定で作っている。 で、最初にパワーポイントを開いたときから、その設定にして置いたほうが手間が少なく便利なので、私は自分用テンプレートを作って毎回それを利用している。 以 […]
フランス語

第3言語

子供達の通う小学校では、第2言語として「フランス語」の授業があります。 私達の第1言語は「日本語」、第2言語が「英語」なので、 子供たちにとって、フランス語は「第3言語」ということになります。   先日、長女( […]
word-logo

【Word】共著者とのやりとりに欠かせない Word 機能:「校閲」と「比較」

論文の原稿を書いて、共著者に見てもらいたい時、「校閲」機能を使っている人は多いと思います。 この機能のおかげで、共著者達がどこを修正したのか、ひと目でわかるようになり、 修正した方がよいかオリジナルの文書の方がよいかなど […]
Summer camp

サマーキャンプ 2021 ……の予定

ある日、長男 (10歳) が、 長男「今年のサマーキャンプはテニスがしてみたい。」 と言い出しました。   いつもあまり特徴のないサマーキャンプに行っていたので、子供たちはちょっと退屈だったようです。 &nbs […]
RStudio

【RStudio】パッケージを読み込めないとき

先日、今まで普通につかえていた R Markdown ドキュメントを開いて Knit しようとしたら、途中でエラー表示がでました。 内容は、「tidyverseがインストールされていない」というもの。 Error in […]
お医者さんごっこ

お医者さんごっこ

ある日、長女(8歳)がやってきて、言いました。 長女「これ、なーんだ?」 ……わかりません…… 長女「うふふ、後で分かるからね。」   しばらくして、 長女「ちゃらーん、クリニックが開院しますので、皆様待合室で […]
誕生日会

Back to Normal

ワクチン接種により、COVID-19 感染者数が激減しているアメリカ ▼ After a year of plotting bad news, it's nice to plot some good news. […]
R logo

【Rベーシック】データ構造とデータ型

データ構造とデータ型の覚え書き。 データ構造 データ構造とは データ構造とは、データがどのように入っているのかを定めるもの。 Rでは5種類のデータ構造がある。 ベクトル (Vector) 行列 (Matrix) 配列 ( […]
キリン

フィラデルフィア動物園 2021

次男(5歳)は、ペンギンが大好きで、 「いつ、南極にペンギンの赤ちゃんを見にいく?」 と度々聞いてきます。 そこで、 「動物園にもペンギンがいるから、動物園に行ってみようか。」 と提案してみました。 次男は、 「いいよ。 […]
Plant

元気に育ってね

最近、書斎で仕事をしていると、次男(5歳)が、 「おはよう~おはよう~みんな~まってるよ~♪」 と、リビングで歌を歌っているのが聞こえてきます。 しばらくすると、適当にピアノを弾いている音が聞こえ、 また何かしらの歌が。 […]
マウス

【CPSを上げたい!】ドラッグクリック・バタフライクリック・ジッタークリックの方法とおすすめのマウス

以前、マインクラフトにハマる長男(10歳)が、ドラッグクリックの為にマウスを購入した話をしましたが、 なかなか反響が大きく、ドラッグクリックとバタフライクリックのおすすめのマウスを聞かれたので、彼にいろいろ聞いてみました […]
アウトライン表示2

【R Markdown】アウトラインの表示

ドキュメントの中身が長くなってくると、ほしいコードや文書がどこにあるかわかりにくくなる。 そんな時、ドキュメントのアウトラインを表示しておくと、内容を整理しやすいし、目的の場所にすぐジャンプすることができて便利。 アウト […]
Spirit day

スピリット デイ

子供たちの通う学校では、月に1回程度の頻度で、「spirit day」があります。 どんな日かというと、 「毎回、決められたテーマに沿った服装をして登校する日」です。 テーマは色々あって、 パジャマ Day クレイジー/ […]
COVID Vaccine

COVID19のワクチン接種2回目

先日、2回目のCOVID-19のワクチン接種に行ってきました。 前回の記事はこちら ▼ 1回目と同じ製薬会社に赴き、待合室に通されました。 今回は、Alex ではなく、お父さんの Paul が打ってくれました。 「すごい […]