Wax Museum(蝋人形館) 更新日:2020年12月23日 公開日:2019年3月9日 日録USA 年が明けて間もなく、長男(8歳)が、1冊の絵本と、”Wax Museum” という2カ月越しの企画書を学校から持って帰ってきました。 Wax Museumとは蝋人形館の事ですが、企画書によると、3rd gradeの子供達 […] 続きを読む
C9orf72変異による繰り返しペプチド(PR)が神経変性を起こすメカニズム 更新日:2022年3月3日 公開日:2019年3月5日 Original Article 前頭側頭型認知症(Frontotemporal dementia: FTD)と筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic lateral sclerosis: ALS)は共通の臨床症状、遺伝子異常、病理像を呈する。 染色 […] 続きを読む
女性の方がタウが溜まりやすい……模様 更新日:2022年3月3日 公開日:2019年3月1日 Original Article アルツハイマー病(Alzheimer's disease)における性差は多数報告されており、一般的には女性の方がリスクが高いと言われている。 マサチューセッツ総合病院(Massachusetts General Hosp […] 続きを読む
ずーっとずっとだいすきだよ 更新日:2021年1月18日 公開日:2019年2月27日 自分事 ハンス・ウィルヘルムさん作の「ずーっとずっとだいすきだよ」は、私の好きな絵本の一つです。 初めてこの絵本を読んだのはいつか忘れましたが、読むたびに目頭が熱くなります。 大切な人に「あなたは私の大切な人だよ。 […] 続きを読む
TDP-43による神経変性にstathmin-2が関与する 更新日:2024年1月14日 公開日:2019年2月25日 Original Article 筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic Lateral Sclerosis: ALS)の多くの症例と、前頭側頭型認知症(Fronttemporal dementia:FTD)の約45%の症例でDNA-binding […] 続きを読む
通勤に時間がかかる件 更新日:2021年2月8日 公開日:2019年2月22日 USA こちらに引っ越してきて、最もストレスに感じた事の一つが、「通勤時間」でした。 日本から現地の不動産屋さんに問い合わせたところ、「子供のいる家庭にはCenter City周辺はお勧めしません。」といわれ、治安 […] 続きを読む
ポスドク時代のメンターがその後のキャリアを決める 更新日:2022年3月3日 公開日:2019年2月19日 Original Article研究生活 ちょっと前のNature Communicationsに面白い研究が載っていて、先月のNature Carrer Newsでも取り上げられていたのですが、最近、その内容を思い出すことが多くなりました。 若い […] 続きを読む
ピアノ再開……予定 更新日:2021年1月18日 公開日:2019年2月17日 日録 「(昨年5月の)ピアノの発表会のDVDが届いたのでそちらにおくりますね。」 と、先日、夫の実家から連絡を受けました。 長男(8歳)と長女(6歳)は、日本で2年ちょっとピアノを習っており、結構真面目(?)に練 […] 続きを読む
バレンタインデー・パーティー 更新日:2021年2月6日 公開日:2019年2月15日 日録USA 先日、長女(6歳)のキンダーガーテンの先生からのメールで、 「明日はバレンタインパーティーがあるので、クラスのみんなにプレゼントを用意してきてください。」 とアナウンスがあり、その下にクラスメート20名分の名前が書かれて […] 続きを読む
睡眠不足でタウもたまる 更新日:2022年3月3日 公開日:2019年2月13日 Original Article 睡眠―覚醒のサイクルは、脳間質(interstitial fluid: ISF)と脳脊髄液(cerebrospinal fluid: CSF)中のアミロイドβ(amyloid-β: Aβ)レベルを調節している。さらに、慢 […] 続きを読む
日本語忘れてる!? 更新日:2021年1月18日 公開日:2019年2月10日 日録USA 先日、次男(3歳)の公文の国語の教材が ”鉛筆の書き方の練習” から ”ひらがなを読む練習” に変わりました。 動物達の絵と一緒にひらがなが書いてあり、ひとつずつ読んでいきます。 夫:「これは何?」 次男:「Cat !」 […] 続きを読む
スーパーマーケットにて 更新日:2021年1月18日 公開日:2019年2月7日 日録USA 次男(3歳)と、食料品を調達しにスーパーマーケットに行ったある日の事。 次男が "Mommy, mommy! Apple 〇〇!" としきりに叫んでいたのですが、何の事を言っているのかよくわからず、 "Apple jui […] 続きを読む
歯周病がアルツハイマー病の原因に!? 更新日:2022年3月3日 公開日:2019年2月4日 Original Article 歯周病菌の一つであるPorphyromanas gingivalis (P. gingivalis)は、歯周病を引き起こすだけでなく、アルツハイマー病(Alznerimer's disease: AD)のリスク因子として […] 続きを読む
寒い! 更新日:2021年2月8日 公開日:2019年2月2日 USA アメリカに大寒波が襲っているとの事。 フィラデルフィアも……寒いです。 先日の気温は、最低-16℃、最高でも-7℃で、天気予報では、”cold" を通り越して、”dangerous"と表記されていました。 顔など肌が露出 […] 続きを読む
アルツハイマー病では興奮性ニューロンの方が障害されやすいのはなぜ? 更新日:2022年3月3日 公開日:2019年1月31日 Original Article アルツハイマー病(Alzheimer's disease: AD)では、興奮性ニューロンが特に障害されやすい。それはなぜか? アルツハイマー病で興奮性ニューロンの方が障害されやすい 病的タウは興奮性ニューロンの方により蓄 […] 続きを読む
続・突然の執筆活動 更新日:2021年1月18日 公開日:2019年1月29日 日録 以前、子供達の突然の執筆活動について紹介(こちら)しましたが、その後の活動について紹介します。 長女(6歳)は、その後断続的に絵本(それぞれ10ページほど)を作り続け、その数は10冊程になりました。 いずれも、絵本好 […] 続きを読む
考える機会 更新日:2021年1月15日 公開日:2019年1月27日 自分事 少し前、何かの話の折に、彼から「最近毎日のように自分の人生について考えるようになった」という言葉を聞きました。 今までも将来の話などはよくしていましたが、こちらにきて、より考えるようになったようです。 この時、私の尊敬す […] 続きを読む
Rise Up 更新日:2021年1月15日 公開日:2019年1月26日 自分事 通勤途中に何気なく聴いていたラジオで、ふと流れてきた曲。 Andra Dayさんの歌声がとても素晴らしくて注意が向いたのですが、しばらく聴いていると、歌詞が心に沁み入ってきました。 色々疲れてしまって、セロトニンの枯渇が […] 続きを読む
タウはAβより多くの染色体構造を変化させる 更新日:2022年3月3日 公開日:2019年1月23日 Original Article アルツハイマー病(Alzheimer's disease: AD)では、ゲノムワイド関連解析(Genome-wide association study: GWAS)などにより、遺伝的リスク因子が同定されているが、多くの […] 続きを読む
雪の日 更新日:2021年2月6日 公開日:2019年1月21日 日録 日曜日の朝、目を覚ますと外に雪が積もっていました。 朝の勉強をそそくさと終わらせ、 「雪だるま作ろう!」 と言って、子供達は手袋をはめ、中庭に出ました。 中庭にはすでにいくつか人の足跡がありましたが、まだ雪 […] 続きを読む
アイススケート場にて 更新日:2021年12月19日 公開日:2019年1月18日 日録 クリスマス・イブに屋外のアイススケートを経験してから、子供達はすっかりアイススケートにはまってしまいました。 休みの日の朝は、「スケートに行こう!」という言葉から始まります。 「じゃあ、行こうか。」 と、数 […] 続きを読む
タウはAβの作用を支配して神経回路を障害する 更新日:2022年3月3日 公開日:2019年1月16日 Original Article アミロイドβ(Amyloid beta: Aβ)とタウの神経原線維変化(neurofibrillary tanble: NFT)は神経回路の障害と認知機能低下に関与する。 Buscheらは、カルシウムイメージングと二光子 […] 続きを読む
試練と捉える以外の考え方 更新日:2021年1月18日 公開日:2019年1月13日 自分事 夢を打ち砕かれ、心の火が消えていくのを隣でずっと見ているのはつらいですが、 何とかしようと動くと、自分が最期のひとふきを送る事になるのでしょう。 アスファルトにさえぎられて土から顔を出せない時、 どこに伸び […] 続きを読む
前駆細胞でいたい 更新日:2022年1月2日 公開日:2019年1月12日 研究生活自分事 今の研究室に移って半年が経ち、ラボの長所や短所もだんだんわかるようになってきました。 長所として一番に挙げられるのは ”システムの構築” だと思います。 常にラボの中の風通しを良くし、数十人の優秀なポスドク […] 続きを読む
初めてのガールフレンド? 更新日:2021年1月18日 公開日:2019年1月10日 日録USA 先日、デイケアに次男(3歳)を迎えに行った時の事。 次男と帰ろうとすると、同級生の女の子が駆け寄ってきて、 "Bye K君 ! (Chu!) " と、大人顔負けの投げキッスを送ってくれました。 次男も "B […] 続きを読む
補体の不活性化はアルツハイマー病のタウ病理を軽減する 更新日:2022年3月3日 公開日:2019年1月7日 Original Article アルツハイマー病(AD)は、アミロイドβ(Amyloid beta: Aβ)と神経原線維変化(neurofibrillary tangles: NFTs)を特徴とする。 それに加え、ADでは神経炎症が顕著に起こっており、 […] 続きを読む
キンダーガーテン・サバイバル キット 更新日:2021年2月6日 公開日:2019年1月4日 USA 長女(当時5歳)のキンダーガーテン初日の話です。 キンダーガーテン初日は、子供達&親達に向けたオリエンテーションから始まりました。 子供達がバスツアーをしている間、大人達は子供達の教室に案内されました。 教室は可愛い絵で […] 続きを読む
新年を迎えて-2019 更新日:2023年4月24日 公開日:2019年1月1日 自分事 昨年は、日本からアメリカへ大きな異動があり、私にとって大きな変化がたくさんありました。 「子連れでの海外異動は大変。」 とは聞いていましたが、 「今までも色々大変と言われて何とかやってきたし、 今回も何とかなるだろう。」 […] 続きを読む
風邪をひいて 更新日:2021年1月18日 公開日:2018年12月30日 日録 先日、「喉が痛いなー。」と思っていると、だんだん体がしんどくなりました。 久しぶりに風邪をひいたようです。 「子供達の事は僕がみておくから、今日は早く寝たら。」 と夫に言われ、早々と床につきました。 体の中 […] 続きを読む
細胞内でのAPP遺伝子組み換えが孤発性アルツハイマー病のトリガーに!? 更新日:2022年3月3日 公開日:2018年12月29日 Original Article ヒトの脳内の多様性や複雑性は、普遍的なゲノムによってエンコードされていると考えられている。 脳内におけるゲノムのモザイク現象は、神経前駆細胞や神経細胞で同定され、コピー数の多様性(copy number variatio […] 続きを読む
診断がつかなかった患者さんに診断をつける取り組み 更新日:2022年3月3日 公開日:2018年12月28日 Original Article 世の中には、高度な検査を行っても診断のつかない患者が多く存在する。 The Undiagnosed Disease Network (UDN) は、そんな診断のつかない患者に、さまざまな検査法で病名を特定す […] 続きを読む
クリスマス・ツアー-2018 更新日:2023年12月23日 公開日:2018年12月26日 USA 「クリスマスはMecy'sに行くといいよ!綺麗なイベントがあって、子供達はみんな喜ぶよ。」 「City Hallの近くのアイススケートもいいよ!子供も大人も楽しんでいるよ。」 「でも、クリスマスにはほとんどのレストランが […] 続きを読む
サンタさんはどうやってくるのか? 更新日:2023年12月23日 公開日:2018年12月24日 日録 今日はクリスマスイブです。 長女「サンタさん、今日、来てくれるかな?」 長男「このアパートは煙突があるから大丈夫だよ。」 長女「でも、煙突はこの部屋につながっていないよ。やっぱり玄関のドアの鍵を開けておいた […] 続きを読む
新たなタウオパチー? 更新日:2022年3月3日 公開日:2018年12月23日 Original Article "Nodding syndrome(うなずき症候群)" は、原因不明の疫病で、東アフリカの自給農業をしている地域の子供達に発症している。 Pollanenらは、北ウガンダのアチョリ族で、NSを発症して死亡したの13歳ー1 […] 続きを読む
クリスマスのイベント尽くし 更新日:2023年12月23日 公開日:2018年12月22日 日録USA Thanksgiving Dayが終わったあたりから、あたりはクリスマースモードに入りました。 私達の働いている職場でも、PI(Principal investigator:研究室のボス)からホリデーパーティーの招待状が […] 続きを読む