【R Markdown】外部スクリプト等をチャンク内で読み込む 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月29日 R RMarkdownは多機能だけど、内容が増えたら、コードを外部の.rmdファイルや、他の.rファイルなどに配置し、チャンクで読み込むようにした方がなにかと便利。 見た目が簡潔になるし、Rコードのデバック等も、Rスクリプト […] 続きを読む
【Illustrator】CS2を使う場合 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月27日 Illustrator この記事を読むほとんどの人には関係ないと思うけど、ほぼほぼ自分の為だけに備忘録。 ラボにある古い古いヒートマップアプリのテンプレ画像をイラレで作る際、なぜか自宅PCにインストールしている illustrator CC で […] 続きを読む
【Rデータ整理】行方向の平均値を出して任意の列に適応 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月25日 R 列A、列B、列C...の各行毎に平均値を出して、それぞれ新しい列に結果を追加する方法3つ。 個人の練習も兼ねて前後の工程も記載しているので、あしからず。 事前準備 データの取り込み 人からもらった、とあるデータを取り込む […] 続きを読む
【R Markdown】ビジュアルモードで記述 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月21日 R RMarkdownで記述→knit→記述→knit...という作業を行っていくけれど、 ちょっとした所をプレビューで確認したいだけなら、毎回 knit しなくても、ビジュアルモードに切り替えるだけで事足りる場合も多い。 […] 続きを読む
【Word】辞書機能を賢く利用する 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月19日 Word / PowerPoint 他の人の原稿を添削する時によく気になるのが、「スペルチェック」のnotificationを無視している事。 例えば以下のような原稿。 "amylacea" という単語の下に赤の波線が引かれていて、「スペルミスじゃないで […] 続きを読む
【Rで統計】一元配置分散分析:One-way factorial ANOVA 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月17日 R 統計について何もわからないまま研究を始めた頃、最初に覚えた合言葉:パラメトリックで2群比較はt検定、3群以上の比較は分散分析(Analysis of variance, ANOVA)。 ・ ・ ・ &nbs […] 続きを読む
【Illustrator】Dot-density map を作成し、Heatmap と重ねる 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月15日 Illustrator 先日、ハーフトーンでスケールを作る方法を書き留めたばかりだけど、 私の持っている heatmap アプリがハーフトーンのスケールを認識しなかった(まあ、あたり前かもだけど……)。 で、結局グレースケールで一度ヒートマップ […] 続きを読む
【RMarkdown】word文書をMarkdown形式に変えてRに取り込む 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月13日 R RMarkdown → Wordだったら、アウトプット形式をwordに変えてknitすれば良いけど、 今回は、 一度wordで出力して、色々編集した後にもう一度RMarkdownに取り込みたい 誰かが作ったword文書を […] 続きを読む
【Illustrator】ドッド模様(ハーフトーン)を作る 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月11日 Illustrator Heatmapのテンプレート作成中。 ドット模様のスケールが必要になったので、その備忘録。 ドット模様(ハーフトーン)を作る グラディエントの図を作成 まずは、グラディエントの図形を作成する。 「M」(もしくは、ツールバ […] 続きを読む
【RMarkdown】wordアウトプットのスタイルを変更 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月9日 R 先日、htmlアウトプットのスタイル変更について書いたので、 今回はwordアウトプットのスタイル変更について。 htmlの場合はスタイルのcssファイルを作ってそれを参照するようにしたけど、 wordの場 […] 続きを読む
【Illustrator】魔法の消しゴムツール 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月7日 Illustrator まあ、言ってしまえばただの消しゴムなんだけど、あたかも鉛筆で書いた線を消しゴムで消すかのように消して、ベクターを再編成してくれるから、魔法みたいだなーと思う。 消しゴムツール 例えば下記のような線の余計な部分を消したい場 […] 続きを読む
【RMarkdown】htmlアウトプットにカスタマイズのCSSスタイルを適応 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月5日 R RMarkdownを英語だけで使っていた時は規定のスタイルで気にならなかったのだけれど、 先日、日本語を使ってみたら、英語と日本語のフォントで明らかな差があったり、大きさのバランスが悪くて気になったので、CSSをカスタマ […] 続きを読む
【Illustrator】ライブペイントで色塗り 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月3日 Illustrator Heatmapのテンプレづくりに欠かせないライブペイント。 私の使っているHeatmapアプリでは、アトラスの各領域をソフトに認識してもらうために、グレースケールで領域を指定したテンプレートを作っておく必要がある。 ライ […] 続きを読む
【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い⑤:他のデータ値から計算で求める 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月3日 R 前回の続き。 下記データフレーム(Dat)で、"Expenses" の値を補完しようと思うけど、 17行目の "Expenses" は、両隣の "Revenue" と "Profit" から計算できる。 この場合は、 " […] 続きを読む
【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い④:群の中央値で補完する 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月2日 R NAの取り扱いシリーズ第4段。 今回は、他のデータから推測して補完する方法。 よく使われるのは、中央値(median)で補完する方法。 場合によっては平均値(mean)でもいいけど、中央値の方が外れ値の影響 […] 続きを読む
【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い③:他のデータから予測し補完する 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月1日 R NAの取り扱いシリーズ第3段。 今回は、他のデータから予測できる場合にその情報を使って補完する方法。 他のデータを使って補完 例えば下記のようなデータフレームがあった場合、 "State" が<NA& […] 続きを読む
【Illustrator】オープンパスの連結 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月29日 Illustrator Heatmapのテンプレ画像を作る為にイラレ作業中。 ちょこちょこ忘れている所があったので、備忘録。 オープンパスの連携 例えば下図真ん中のように、パスが離れている場合、 色塗りできないからくっつけたい。 こんな時は、離 […] 続きを読む
【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い②:欠損値を含むレコードを削除する 更新日:2024年9月22日 公開日:2022年4月27日 R NAの取り扱いシリーズ第2段。 今回は、NAがある行を取り除いて解析する方法。 NAのある行を抽出 まずは、前回のおさらい。 全体でNAがある行を抽出する方法。 Dat[!complete.cases(Dat),] で、 […] 続きを読む
【Illustrator】検索と置換 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月25日 Illustrator イラストレーター内で、文字を検索したり置換したりしたいとき。 wordみたいに Ctrl+F/Ctrl+H はできないけど、ちゃんと検索・置換機能がある。 検索と置換 上にある「編集(Edit)」タブから、「検索と置換( […] 続きを読む
【Rデータ整理】NAの取り扱い方①:NA/NA以外のデータの抽出方法 更新日:2024年9月22日 公開日:2022年4月23日 R データ整理をしていると、データが抜けていて欠損値になっている事がある。 この時の対処方法いろいろ。 前処理:空欄を NA に置き換えてデータをインポートする 例えば、下記のようなデータがあって、いくつか空欄がある。 これ […] 続きを読む
【Illustrator】丸(○)のオブジェクトを四角(□)に変換 etc. 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月19日 Illustrator 同僚からの依頼。 下グラフのDLB2の黄緑の○を、上のDLB1と同じ深緑色に変えて、形を○から□に変更したい、という内容。 途中まではさくっとできたけど、○ → □ って、どうすればいいかなーと迷ったので、 […] 続きを読む
【Rトラブルシュート】Error in file(file, “rt”) : cannot open the connection 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月15日 R Rでcsvファイルを読み込もうとしたら、下記エラーメッセージ↓。 Error in file(file, "rt") : cannot open the connection ちょっと困って、下記を参考にして direc […] 続きを読む
【Excel】カット(コピー)したセルを挿入する時のショートカット 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月11日 Excel / VBA エクセルでセルをカット(コピー)して別の場所に挿入する場合、 今までは、 1.セルをカット「Ctrl + X」or コピー「Ctrl + C」 2.挿入先を選択 3.「Shift + F10」 (右クリック) 4.「Al […] 続きを読む
【Excelマクロ/VBA】PERSONAL.xlsm/PERSONAL.SLXB を開く 公開日:2022年4月7日 Excel / VBA エクセルでマクロを personal.xlsm に記録・呼び出しするためには、PERSONAL.xlsm を開いておかなければならない。 その保存先についての備忘録。 1. 「Win + E」でファイルエク […] 続きを読む
【R Markdown】Figureサイズの設定方法 更新日:2022年4月23日 公開日:2022年4月3日 R R Markdown で Figures のサイズを設定する方法3つ。 YAML ヘッダーで設定する 最初の YAML ヘッダーで指定できる。 --- title: "My Document" output: html_ […] 続きを読む
【Excelマクロ/VBA】開発タブの表示 公開日:2022年3月30日 Excel / VBA マクロ登録する時に、開発タブ(Developer)があったほうが便利。 でも、デフォルトでは非表示になっている…… ので、表示させる方法 ↓ 開発タブの表示 1.「ファイル(File)」 2.「オプション( […] 続きを読む
【Rトラブルシュート】Error: attempt to use zero-length variable name 公開日:2022年3月26日 R R markdown のチャンクに ```{r fig.height=10 fig.width=6} コード色々 ``` と書いて、「Ctrl + Enter」で実行しようとしたら下記エラーが出た。 Error: att […] 続きを読む
【Rで作図】グループ内でサブブループによってプロットの色と形を変える 公開日:2022年3月22日 R 下記のようなグラフがあり、 これにプロットを重ねたい……でもただプロットするだけじゃなくて、各グループ内にいるオスとメスがプロットの形と色で区別できるようにしたい。 そんな場合の備忘録↓ グループ内でサブブループによ […] 続きを読む
【Rで作図】棒グラフにプロットを重ねる 公開日:2022年3月18日 R 最近はどのジャーナルからも「棒グラフにはプロットを重ねるように」と言われると思う。 私自身、プロットしていないと気持ちが悪い。 で、その方法 ↓ 棒グラフにプロットを重ねる 棒グラフだけだと mean とかのデータを使う […] 続きを読む
【Rで作図】x軸ラベルを斜めにする 公開日:2022年3月14日 R 下記グラフのx軸ラベルを斜めにしたい場合。 theme(axis.text.x = element_text(angle = 角度, hjust = 高さの調節)) を追加する。 theme(axis.text.x = […] 続きを読む
【Rで統計】F検定とt検定 更新日:2023年3月31日 公開日:2022年3月10日 R 等分散の検定 データが等分散かどうか、F test で検証。 var.test(グループ1, グループ2) var.test(Tg$NFT, WT$NFT) アウトプットは下記↓ output F test […] 続きを読む
【Rトラブルシュート】Error in library(ggsignif) : there is no package called ‘ggsignif’ 公開日:2022年3月6日 R パッケージ "ggsignif" をインストールしようとして、 install.packages(ggsignif) と入れて実行したら下記エラーメッセージ↓ Error in library(ggsignif) : t […] 続きを読む
【Excelマクロ/VBA】Can’t Execute Code in Break Mode 更新日:2022年2月13日 公開日:2022年2月10日 Excel / VBA 家で作ったVBAをクラウドに上げて、職場で実行しようとした時に出てきたこの表示。 あれ?と思って調べた時の備忘録。 前置き:別の場所で作ったVBAの参照元を変更した まず、クラウドに上げておいたVBAは、自宅PCの保管場 […] 続きを読む
【Rで作図】x軸の順番を変更 更新日:2022年2月13日 公開日:2022年2月5日 R 下記のようにグラフを作った。 # bar graphs factor(Data_NFT_sum$Region, levels=c("Ipsi-Hipp", "Ipsi-Ctx" , "Cont-Hipp" , "Cont […] 続きを読む
【Excelマクロ/VBA】マクロ実行ボタンの設置 更新日:2022年2月13日 公開日:2022年1月31日 Excel / VBA ボタンをポンっと押すだけで自動でマクロを実行できるようにしたい……という場合。 こんな感じでボタンを作っておくと便利 ↓ マクロ実行ボタンの設置 1.「開発」タブ → 「挿入」→ 「ボタンマーク」を選択。 […] 続きを読む
【Rで作図】エラーバーを追加する 公開日:2022年1月29日 R とある棒グラフを作成。 このグラフにエラーバーを付けたい場合、 geom_errorbar() を追加する。 エラーバーをつける 標準偏差(standard deviation, SD) SDは、 dplyr::summ […] 続きを読む