momの雑記帳

勉強したことや調べた事etc.の備忘録

「PC環境」の記事一覧

powerpoint-logo

【PowerPoint】ショートカットキー(効率的なスライド作成 & スマートなプレゼン のためのショートカットキー集)

パワーポイントのショートカットキー集。 随時更新予定。 特に、2.スライド表示のショートカットキーは必須。 作成中 全般 目的 ショートカットキー 新規作成 Ctrl + N ウィンドウ間の切り替え F6 (時計回り) […]
\と¥について

\と¥について学んだ事

※ 以下の記事の「\」と「¥」は、いずれも半角のバックスラッシュ「\」と円記号「\」のことですが、下記に示す通り、正確に表示されないことがあるので、全角表記で代用しています。   このブログの記事で、半角のバッ […]

【Windows】別ユーザーのPCをリモートデスクトップ接続:同時接続(セッションシャドウィング)も

以前、長男(10歳)のゲーム中毒疑惑について触れましたが、   この問題が深刻味を帯び、とうとう、オンライン授業中にオンラインゲームやYouTubeをこっそり楽しんでいる事が判明。 オンライン授業のサポートをし […]
AutoHotKey

This line does not contain a recognized action

AutoHotKeyでショートカットキーを作ってサクサク…と思っていけれど、 ちょっと不都合を感じて変更したくなりました。   そして、下記に変更 ↓ …けれども、実行しようとすると、下記出現 ↓   […]
Keyboard

ショートカットキーを作る

カーソルキーやHOME, ENDキーに手を伸ばしてホームポジションを崩す事が地味に辛い……と思う今日この頃。 Macでは、コマンドとCtrl両方あって、ショートカットキーも充実しているけれど、私の使っているWindows […]