momの雑記帳

勉強したことや調べた事etc.の備忘録

Month: 2020年7月

RhoAとミクログリア

健全なミクログリアの鍵はRhoAにあり?

脳内の掃除屋としてのミクログリア。 場合によっては炎症を引き起こし、困ったさんにもなります。   活性化ミクログリアは、その形態を劇的に変化させますが、ここで鍵となるのがサイトケラチンの再構築です。 Rhoa、 […]
biogen, eisai

アデュカヌマブのFDA申請完了

昨日、バイオジェンとエーザイがアルツハイマー病 (Alzheimer's disease, AD) 治療薬としてアデュカヌマブの申請を完了したとアナウンスしました。 承認されれば、ADに対する初の疾患修飾療法(desea […]
お母さんの記憶力

お母さんの記憶力はそんなに落ちない

今まで、産後に記憶力や集中力が落ちるという報告があり、それを自覚する女性も多かったんじゃないかと思います。 私も、産後しばらくはぼーっとする事が多く、予定していた仕事の半分も進められないという事がよくありました。 &nb […]
pericyte-apoe4-CCA

毛細血管を作ってCAAを再現

私が研究を始めた頃は、ある疾患からiPS細胞を樹立したり、別の細胞に分化させたりするだけで3大誌に載っていましたが、 今では手軽に購入できるようになり、遺伝子編集も簡単…… そして今回は、 iPS細胞から分化させた内皮細 […]