Time up

学校の先生から勧められ、英検の準1級を受験した長男。

2次試験の面接は、自宅から地下鉄で2駅ほど離れた、町中のビルの中でした。

 

電車を乗り継ぎ、県外の学校やテーマパークへぴょんぴょん行けるようになった彼なら、地下鉄2駅なんて、自宅の庭のようなものでしょう。

ところが、

長男「えー、一人で行けないかもだよぅ。一緒に来てくれない?」

とのこと。

 

「もう中学生なのに?」

長男「迷子になるかも。」

「Google Mapでいろんなところに行ってるじゃん。」

長男「まあそうだけど……じゃあ、迷子になったら電話するからね。携帯見ててね。」

 

とゆーようなやり取りを交わし、長男は渋々ながら一人で2次試験会場まで向かうことになりました。

そして……彼は迷子に。

当日朝、試験開始30分前には試験会場に到着するように、長男は自宅を後にしました。

―― まあ、こんだけあれば余裕でしょう。

私は安心して、朝食の後片付けを始めました。

 

ところがしばらくして、携帯にメッセージが届きました。

どこなのか全然わかんない。

―― は!?まさかの迷子!?

 

慌てて彼の携帯に電話をかけると、Google Mapを見てもビルの入口がわからず、しばらく周辺をぐるぐる回っているとのこと。

……確かに、Google Mapでは入口らしきものが載っていません。

 

しかも、毎回Google Mapを頼りに生活していた長男は、市内の通り名などを全く覚えておらず、ついでに言うと、どうやって通り名を調べるか、通り名の看板がどのあたりに立っているかなど、知りませんでした。

―― なんとゆー盲点……!

 

私は携帯を片手にPC前に座り、英検会場の住所を調べてストリートビューで周辺を調べました。

「今、目の前に赤いビルが見える?」

長男「えーっと……あ、あった。」

「そっちの方向に横断歩道を渡って、突き当りを左に曲がって……。」

 

 

そんなこんなのやり取りを交わしながら時計をみると、時刻は午前9時……集合時間です。

―― あー、もうダメかも……。

 

実は、今回は2回目の2次試験で、1回目は学校の合宿と重なり、棄権していたのでした。

棄権でも遅刻でも、受験料はとられます。

―― えー、こんな理由で、3回も受験料を払わないといけないわけ?

 

私は、3回目の受験料の支払いを想像しながら、ナビゲーションを続けました。

2分遅れで到着。

長男「あ、入口わかった!じゃあ、今から入るからね。ありがとう!」

彼はそう言って電話を切りました。

 

時計を見ると、集合時間から2分が過ぎていました。

―― 遅れたら試験受けれないって書いてあるからなー。まあ、ダメかもね。

―― でも……万が一優しい人が受付してくれてたら、ひょっとしたら……。

 

私は僅かな望みにかけ、試験会場に電話を入れました。

「すみません、今、息子がそちらの会場に向かっているんですが、迷子になったみたいで遅れてしまって……ビルの中には入ったので、もうすぐ着くと思うのですが……。」

 

すると、電話口のお姉さんは、長男の到着を確認しに行ってくれました。

「大丈夫です。お子さんは今来られて受付をしています。集合時間は過ぎていますが、試験開始時間はこれからなので、間に合いましたよ。」

 



 

なんとか滑り込めたようです。

後日……

そんなこんなで、彼は無事に2次試験を受けることができました。

そして後日、郵送で合格通知が届きました。

 

長男「苦労して合格したから嬉しいね!」

「そうだね。」

……まあ……苦労の意味合いがちょっと違うけど、ね。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ