【Illustrator】Dot-density map を作成し、Heatmap と重ねる 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月15日 Illustrator 先日、ハーフトーンでスケールを作る方法を書き留めたばかりだけど、 私の持っている heatmap アプリがハーフトーンのスケールを認識しなかった(まあ、あたり前かもだけど……)。 で、結局グレースケールで一度ヒートマップ […] 続きを読む
世にも恐ろしい観覧車 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月15日 USA 少し前に "Six Flags" というテーマパークに遊びに行った時の話。 絶叫系アトラクションをはしごした後、私達は観覧車でひとブレイク入れることにしました。 遠くに見える観覧車を目指して歩いていると、次 […] 続きを読む
パズル-2022 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月14日 日録 以前パズルブームだった長女(当時7歳)。 その時は、動物、宇宙と1000ピースのパズルを完成させ、「次は1500ピースの花火にする!」と張り切ってとりかかりましたが、 ちょっとハードルが高かったらしく、完成を見ずして、子 […] 続きを読む
【RMarkdown】word文書をMarkdown形式に変えてRに取り込む 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月13日 R RMarkdown → Wordだったら、アウトプット形式をwordに変えてknitすれば良いけど、 今回は、 一度wordで出力して、色々編集した後にもう一度RMarkdownに取り込みたい 誰かが作ったword文書を […] 続きを読む
α-シヌクレインのNAC領域の変異(E83Q)の解析 更新日:2024年2月3日 公開日:2022年5月12日 Original Article α-シヌクレイン(α-synuclein, α-Syn)は、パーキンソン病(Parkinson's disease, PD)やレヴィ小体型認知症(dementia with Lewy bodies, DLB)の主要病理で […] 続きを読む
【Illustrator】ドッド模様(ハーフトーン)を作る 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月11日 Illustrator Heatmapのテンプレート作成中。 ドット模様のスケールが必要になったので、その備忘録。 ドット模様(ハーフトーン)を作る グラディエントの図を作成 まずは、グラディエントの図形を作成する。 「M」(もしくは、ツールバ […] 続きを読む
日韓関係について韓国人と話してみた事 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月10日 研究生活 ちょっと前の話になりますが、隣の席の韓国人の同僚が、祖国でポジションを得て、急遽帰国することになりました。 彼は私達夫婦と同じ脳神経内科医で、韓国で患者さんを診ながら臨床研究でたくさん業績を出していたのですが、 「一度は […] 続きを読む
【RMarkdown】wordアウトプットのスタイルを変更 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月9日 R 先日、htmlアウトプットのスタイル変更について書いたので、 今回はwordアウトプットのスタイル変更について。 htmlの場合はスタイルのcssファイルを作ってそれを参照するようにしたけど、 wordの場 […] 続きを読む
アルツハイマー病では、神経細胞の遺伝子がより多く変異している 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月8日 Original Article 私達は、普段何気なく生活しているこの瞬間にも、どこかの体細胞の遺伝子が傷つき、損傷と自己修復を繰り返しています。 増殖抑止機能の部分の遺伝子修復が追いつかなかったりして、自己増殖能がイカれた細胞の一部はがん細胞として独り […] 続きを読む
【Illustrator】魔法の消しゴムツール 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月7日 Illustrator まあ、言ってしまえばただの消しゴムなんだけど、あたかも鉛筆で書いた線を消しゴムで消すかのように消して、ベクターを再編成してくれるから、魔法みたいだなーと思う。 消しゴムツール 例えば下記のような線の余計な部分を消したい場 […] 続きを読む
プチ個展-2 更新日:2024年11月8日 公開日:2022年5月6日 日録 先日の長女(9歳)との会話を受けて、 私は 「やっぱり彼女は、自分の作った作品を皆に見てほしいんだなー。」 と思うようになりました。 彼女は、絵本や漫画以外にも、たくさんの絵を描いています。 出来上がった作 […] 続きを読む
【RMarkdown】htmlアウトプットにカスタマイズのCSSスタイルを適応 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月5日 R RMarkdownを英語だけで使っていた時は規定のスタイルで気にならなかったのだけれど、 先日、日本語を使ってみたら、英語と日本語のフォントで明らかな差があったり、大きさのバランスが悪くて気になったので、CSSをカスタマ […] 続きを読む
ジワジワと進展してきたタウが下前頭回でAβと出会った時、新皮質への爆発的広がりの扉が開く 更新日:2024年2月3日 公開日:2022年5月4日 Original Article 私が研究を始めた頃、アミロイドβ(amyloid beta, Aβ)がアルツハイマー病(Alzheimer's disease, AD)の根本的原因とする「アミロイド仮説」が全て、のような雰囲気がありました。 「Aβが溜 […] 続きを読む
【Illustrator】ライブペイントで色塗り 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月3日 Illustrator Heatmapのテンプレづくりに欠かせないライブペイント。 私の使っているHeatmapアプリでは、アトラスの各領域をソフトに認識してもらうために、グレースケールで領域を指定したテンプレートを作っておく必要がある。 ライ […] 続きを読む
【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い⑤:他のデータ値から計算で求める 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月3日 R 前回の続き。 下記データフレーム(Dat)で、"Expenses" の値を補完しようと思うけど、 17行目の "Expenses" は、両隣の "Revenue" と "Profit" から計算できる。 この場合は、 " […] 続きを読む
【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い④:群の中央値で補完する 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月2日 R NAの取り扱いシリーズ第4段。 今回は、他のデータから推測して補完する方法。 よく使われるのは、中央値(median)で補完する方法。 場合によっては平均値(mean)でもいいけど、中央値の方が外れ値の影響 […] 続きを読む
自作漫画……を読んでもらいたい 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月2日 日録 長女(9歳)は、不定期に自分で絵本や漫画を作っており、 出来上がると、私達両親に見せに来ます。 いずれのお話も、長女の頭の中に浮かんだストーリーを浮かんだままに書かれている感じで、色々な意味で独創的です。 […] 続きを読む
【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い③:他のデータから予測し補完する 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年5月1日 R NAの取り扱いシリーズ第3段。 今回は、他のデータから予測できる場合にその情報を使って補完する方法。 他のデータを使って補完 例えば下記のようなデータフレームがあった場合、 "State" が<NA& […] 続きを読む
ナイアシン受容体のHCAR2がミクログリアを活性化し、ADに保護的に働く 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月30日 Original Article ビタミンB群が神経保護的に働く事は時々聞きますが、その中の1つであるナイアシンは、ビタミンB3に該当し、ニコチン酸(nicotinic acid)とニコチンアミド(nicotinamide)の総称になります。 ニコチン酸 […] 続きを読む
【Illustrator】オープンパスの連結 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月29日 Illustrator Heatmapのテンプレ画像を作る為にイラレ作業中。 ちょこちょこ忘れている所があったので、備忘録。 オープンパスの連携 例えば下図真ん中のように、パスが離れている場合、 色塗りできないからくっつけたい。 こんな時は、離 […] 続きを読む
フィクションの世界に生きてみたい 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月28日 日録 ある日、私が化粧台でお化粧をしていると、暇を持て余した長男(11歳)がやってきて、私の隣にあるトレーニングジムセットで懸垂を始めました。 鉄棒にぶら下がった状態で、彼は私に話しかけてきました。 長男 「 あ […] 続きを読む
【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い②:欠損値を含むレコードを削除する 更新日:2024年9月22日 公開日:2022年4月27日 R NAの取り扱いシリーズ第2段。 今回は、NAがある行を取り除いて解析する方法。 NAのある行を抽出 まずは、前回のおさらい。 全体でNAがある行を抽出する方法。 Dat[!complete.cases(Dat),] で、 […] 続きを読む
【Illustrator】検索と置換 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月25日 Illustrator イラストレーター内で、文字を検索したり置換したりしたいとき。 wordみたいに Ctrl+F/Ctrl+H はできないけど、ちゃんと検索・置換機能がある。 検索と置換 上にある「編集(Edit)」タブから、「検索と置換( […] 続きを読む
眼鏡が飛んでいった件 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月24日 USA 「春休みだから、どこかに遊びにいけるんでしょう!?」 という長女の言葉を受けて、週末に休みをとり、ニュージャージー州の Six Flags というアミューズメントパークに遊びに行きました。 大型のアトラクションのあるパー […] 続きを読む
【Rデータ整理】NAの取り扱い方①:NA/NA以外のデータの抽出方法 更新日:2024年9月22日 公開日:2022年4月23日 R データ整理をしていると、データが抜けていて欠損値になっている事がある。 この時の対処方法いろいろ。 前処理:空欄を NA に置き換えてデータをインポートする 例えば、下記のようなデータがあって、いくつか空欄がある。 これ […] 続きを読む
マカロン作り 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月22日 日録 バレンタインデーが近づいていたある日、長女(9歳)が耳元で囁いてきました。 長女「今年のバレンタインデーは何か特別なものを作ってあげたいの。私とミーティングをしてくれる?」 私はわくわくして聞きました 私「誰に上げるの? […] 続きを読む
髄液中の可溶性TAM受容体(sAXLとsTyro3)はアルツハイマー病のバイオマーカーになり得るか 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月22日 Original Article 神経炎症は、アルツハイマー病(Alzheimer's disease, AD)を含む多くの神経変性疾患で認める初見で、病態との関連も多く報告されています。 炎症を語る上で外せない細胞の1つがミクログリアですが、そのミクロ […] 続きを読む
イースター -2022 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月20日 USA 今年の Easter(復活祭)は、4月17日。 地域でもイースターのお祭りの為に色々なイベントが企画されています。 私達がお世話になっている教会では、ここ2年ほどCOVID-19のパンデミックでお祭りが中止 […] 続きを読む
【Illustrator】丸(○)のオブジェクトを四角(□)に変換 etc. 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月19日 Illustrator 同僚からの依頼。 下グラフのDLB2の黄緑の○を、上のDLB1と同じ深緑色に変えて、形を○から□に変更したい、という内容。 途中まではさくっとできたけど、○ → □ って、どうすればいいかなーと迷ったので、 […] 続きを読む
毎朝、宇宙旅行 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月16日 日録 平日の朝は、職場に行く車に小学生二人を乗せ、近くの学校まで送っていますが、 その時間、彼らは宇宙旅行をしています。 「あと5秒でロケットが発射します。5, 4, 3, 2, 1, Blast off!!!」 […] 続きを読む
【Rトラブルシュート】Error in file(file, “rt”) : cannot open the connection 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月15日 R Rでcsvファイルを読み込もうとしたら、下記エラーメッセージ↓。 Error in file(file, "rt") : cannot open the connection ちょっと困って、下記を参考にして direc […] 続きを読む
溝状舌をめぐる論争 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月12日 日録 私の舌は、真ん中に大きな網目状の溝が走っており、両側にも小さな溝が無数にあります。 「溝状舌」 と言って、成人の5-15%くらいの割合で起こるといわれています。 小さな頃はなかったように思いますが、少なくとも10代後半ご […] 続きを読む
【Excel】カット(コピー)したセルを挿入する時のショートカット 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月11日 Excel / VBA / Google Sheet エクセルでセルをカット(コピー)して別の場所に挿入する場合、 今までは、 1.セルをカット「Ctrl + X」or コピー「Ctrl + C」 2.挿入先を選択 3.「Shift + F10」 (右クリック) 4.「Al […] 続きを読む
神経変性疾患の新たなキープレイヤー!?③:FTLD-TDPにみられるアミロイドフィブリルはTDP-43じゃなくてTMEM106B!? 更新日:2023年5月11日 公開日:2022年4月10日 Original Article TMEM106B凝集体のcryo-EM解析第3段。 前回までのおさらいですが、最近、TMEM106B凝集体に関する論文がCellに1報、Natureに2報掲載されました。 Cellの論文は、アメリカ・コロンビア大学のDr […] 続きを読む
シンクにキノコが生えてきた件 公開日:2022年4月8日 USA 今住んでいるアメリカのアパートは、築60年くらい……かなり古いです。 色々リフォームされてはいますが、色々な箇所が壊れる事は日常茶飯事。 最初は驚きましたが、だんだん慣れてきて、よっぽど困ったときだけ管理人に伝えて修理し […] 続きを読む
【Excelマクロ/VBA】PERSONAL.xlsm/PERSONAL.SLXB を開く 公開日:2022年4月7日 Excel / VBA / Google Sheet エクセルでマクロを personal.xlsm に記録・呼び出しするためには、PERSONAL.xlsm を開いておかなければならない。 その保存先についての備忘録。 1. 「Win + E」でファイルエク […] 続きを読む