プロフィール
脳神経内科医、ポスドク研究員。
同業の夫と3人の子供達と共にアメリカに渡り、神経変性疾患の研究をしています。
日常の軌跡を残してみたくなり、ブログを立ち上げました。日々の出来事や勉強した事、考えた事などを徒然投稿しています。
一人抄読会に投稿しきれなかった論文は、Twitter でつぶやいています。
日録(アメリカ生活/家庭生活/研究生活/自分事) |
一人抄読会( Original Article / Review ) |
神経変性疾患の新たなキープレイヤー!?①:TMEM106Bの凝集体が色々な変性疾患で観察される先日、TMEM106Bに関する驚きの論文がCellに1報、Natureに2報掲載されました。 Cel… Glymphaticドレナージは細胞外タウを洗い流して、タウ凝集化や神経障害を防ぐ私達の脳は液体で満たされており、 脳の間質内:脳間質液(interstitial fluid, IS… CSF中sTREM2から、ミクログリアの善戦の跡を垣間見るTREM2 (triggering receptor expressed on myeloid ce… |
ScienceDaily – mind & brain
- Stimulating brain circuits promotes neuron growth in adulthood, improving cognition and mood 2022年5月16日
- Ethical challenges in microbiome research 2022年5月16日
- Circuit model may explain how deep brain stimulation treats Parkinson's disease symptoms 2022年5月16日
- Humans may have evolved to show signs of stress to evoke support from others 2022年5月15日
- How sleep helps to process emotions 2022年5月13日
Alzform
- Single-Cell Sleuthing Nabs Neurons Prone to Perish in Parkinson’s 2022年5月14日
- With Aduhelm in Retrenchment, Lecanemab Completes FDA Submission 2022年5月11日
- Sleep: Too Little, or Too Much, Foreshadows Brain Shrinkage 2022年5月11日
- Hyperconnectivity in Cingulate Precedes Amyloid. Astrocytes to Blame? 2022年5月6日
- Presenilin Mutations Stall Endosomal Transport, Swell Axons 2022年5月6日