momの雑記帳

勉強したことや調べた事etc.の備忘録

  • 一人抄読会
    • Original Article
    • Review / News
  • Tips・備忘録
    • PC環境
    • ショートカットキー
    • VSCode / Git / GitHub
    • R
    • Excel / VBA / Google Sheet
    • Word / PowerPoint
    • Gmail / Outlook
    • ImageJ / Fiji
    • QuPath / HALO
    • Illustrator
    • photoshop
    • Web / WordPress
    • Database
    • Impact Factor
    • Kindle
    • iPhone
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. momの雑記帳 HOME
  2. Tips・備忘録集

Tips・備忘録集

【Rベーシック】[ ] (square brackets) を使って各要素にアクセスする

2023年3月31日2023年5月11日 | R
R logo

Vector、Matrix、DataFrame、List etc. から [] (square br…

【Windows】IPアドレスの確認方法/サブネットマスク/デフォルトゲートウェイ

2023年3月29日2023年5月20日 | 仮想サーバ/ネットワーク
ip_address

Linux で IP アドレスを確認する方法をメモったので、 ついでにWindowsのも書き留めてお…

【Linux】IP address の確認方法

2023年3月27日2023年5月20日 | 仮想サーバ/ネットワーク
ip_address

Linux で IP アドレスを確認する方法。 私は Ubuntu 22.04 LTS を使用してい…

NASの設定 (Synology)

2023年3月26日2024年10月17日 | NAS/Synology
NAS

研究室に戻ってきて、少しずつセットアップを進めつつある今日この頃。 今日は、イメージデータ保存のため…

【Synology】 ユーザーIDとパスワードをリセット

2023年3月25日2023年5月20日 | NAS/Synology
synology_logo

帰国後、以前セッティングしていた Synology NAS のユーザーIDとパスワードを忘れてしまっ…

【Synology】 インターネット経由でDSMのセッティングができなかった件

2023年3月23日2023年5月20日 | NAS/Synology
synology_logo

帰国後、ラボで Synology のセッティングをしようとしたけど、ブラウザのアドレスバーに「fin…

【Synology】DSM のアップグレード

2023年3月22日2023年5月20日 | NAS/Synology
synology_logo

帰国後、Synology のセットアップ中。 久しぶりに Synology のアカウントを開いたら、…

仮想マシンの保存場所を変更する

2023年3月21日2023年5月20日 | 仮想サーバ/ネットワーク
virtual-machine

先日、Hyper-V で仮想マシンを作成したけど、保存場所の初期設定が 構成ファイル:C:¥Prog…

Hyper-V仮想マシンにUbuntu22.04を入れる

2023年3月19日2023年5月20日 | 仮想サーバ/ネットワーク
virtual-machine

RStudio Server を利用したくなったけれども、RStudio Server で必要な O…

【RStudio Server】Ubuntu で RStudio Server の構築

2023年3月18日2023年6月18日 | 仮想サーバ/ネットワーク, R
RStudio-Ubuntu-logo

以前、RStudio Cloud を導入して使用していたが、使用限度などの問題があり、なんだかんだと…

仮想化システムについてのまとめ

2023年3月17日2023年5月20日 | 仮想サーバ/ネットワーク
virtual-machine

仮想化・仮想サーバーについての覚書。 仮想化 (Virtualization) とは 仮想化とは、物…

Linux についてのまとめ

2023年3月16日2023年5月20日 | 仮想サーバ/ネットワーク
Linux-logo

Linuxについての覚書。 Linux とは Linux とは、Windows や Mac OS と…

Windows10/11: 時刻を設定する

2023年3月15日2023年5月11日 | PC環境
Date-and-Time

アメリカから帰国してしばらく経ったある日の事、子供から「PCの時刻を設定し直して。」と頼まれた。 画…

【QuPath】スキャナ画像を取り込んで観察する

2023年3月14日2024年3月31日 | QuPath / HALO
QuPath-logo-1

QuPath でスキャナイメージを観察する方法 (基本)。 スキャナ画像のインポート 画面左側にある…

【QuPath】QuPathのインストール

2023年3月13日2023年5月11日 | QuPath / HALO
QuPath-logo-1

以前まではHaloでスキャナ画像の解析をしていたけど、 異動先のラボではHaloを導入していなかった…

変更したCSSが、キャッシュ機能のために反映されないときの対処法

2023年3月12日2023年5月11日 | Web / Wordpress
HTML-CSS

先日、Prism.jpのThemeを変更し、サーバーにアップロードしたけど、CSSが反映されなかった…

【Rで統計】正規分布とrnorm, dnorm, pnorm, qnorm

2023年3月11日2023年5月11日 | R
R logo

Rを使った正規分布関連の覚書。 正規分布 (normal distribution) とは 正規分布…

【Rベーシック】If 構文

2023年3月8日2023年5月11日 | R
R logo

if 構文、if else 構文、if else if 構文の覚書。 If 構文 iF 構文は、他の…

【Rベーシック】空ベクトル etc.を作る

2023年3月7日2023年5月11日 | R
R logo

データフレームの要素などにあてがう時は、空vectorなどを先に作っておき、そこに処理結果を書き込む…

【Rベーシック】For ループ

2023年3月6日2023年5月11日 | R
R logo

For ループは「仕事を反復 (iterate) する」ループ機能の一つ。 for(条件){処理} …

【Rベーシック】While ループ

2023年3月5日2023年5月11日 | R
R logo

while ループでは、ある条件式が与えられると、その条件式が偽になるまで処理を繰り返し続ける構文。…

【Google日本語入力】数値入力の初期設定を半角にする

2023年3月4日2023年5月11日 | PC環境
Google Japanese Logo

Google日本語入力で数値を打ち込む時、デフォルトは全角。 でも、2桁以上の場合は半角が良いと思う…

【Rベーシック】リスト (List) を作る

2023年3月3日2023年5月11日 | R
R logo

リストは異なるデータ構造を複数個格納することができるデータ構造の事。 Vector, Matrix,…

【Rベーシック】データフレーム (Data Frame) を作る

2023年3月2日2024年10月26日 | R
R logo

データフレーム (data frame) の作り方色々。 データフレーム (Data Frame) …

← 前へ 1 … 4 5 6 … 18 次へ →
rss  RSS      X

カテゴリ

  • 一人抄読会 (284)
    • Original Article (262)
    • Review / News (22)
  • 備忘録 (426)
    • PC環境 (67)
      • 仮想サーバ/ネットワーク (24)
      • ショートカットキー (17)
      • File Explorer (5)
      • NAS/Synology (6)
    • VSCode / Git / GitHub (17)
    • R (174)
    • Excel / VBA / Google Sheet (33)
    • Word / PowerPoint (13)
    • Gmail / Outlook (5)
    • ImageJ / Fiji (12)
    • QuPath / HALO (5)
    • Illustrator (21)
    • photoshop (8)
    • Web / Wordpress (77)
    • Database (2)
    • ReadCube (2)
    • Kindle (1)
    • iPhone (2)
    • Others (2)

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    

目次

  1. momの雑記帳 HOME
  2. Tips・備忘録集
© 2020 momの雑記帳
  • シェア
  • TOPへ