
例えば、下記データフレームを作る。
output
> print(df)
x y z
1 A 1 Apple
2 B 3 Banana
3 C 5 Cherry
このデータフレームの1列目は、x: A, B, C。
この1列目を行名に変更してみる。
output
[1] "A" "B" "C"
データフレームを見ると、1列目(x)が残ったまま、行名が(x)に変更されている。
output
x y z
A A 1 Apple
B B 3 Banana
C C 5 Cherry
なので、1列目の(x)を削除する。
データフレームを表示すると、1列目(x)が削除されている。
output
y z
A 1 Apple
B 3 Banana
C 5 Cherry
めでたしめでたし。