内容をぼかしたり、行間を読んでほしかったり、といった時に、
私は今まで「・・・」という表記をしていました。
でも、この書き方は、公式には認められておらず、出版物等では修正が入るそう。
では、どう書くかというと、三点リーダ「…」を2つ繋げて「……」と書くそうです。
なぜ2つつなげるのかは、あまりちゃんとした理由はなく、「見た目→慣習」というざっくりとした理由のようです。
また、ダッシュ「―」も2個つなげて書くのが正式な書き方との事。
敢えて1個や3個が良いと主張すれば通る事もあるそうですが、特に拘りがなければ2個にしておいたほうが無難のよう。
ちなみに英語では抜粋記事の省略等に「…」を一個だけ使います。
こういう決まりは予め知っておいた方が後からの修正が少なくて良いと思うので、
これから日本語の文章を書く時は、
「……」「――」を使うよう心がけたいと思います。
※後日談
先日、長男(10歳)のオンライン塾の教科書に、この三点リーダーの使い方について説明がありました。
私が小学校のときには、この情報はありませんでした。
いつから教科書に載るようになったのかわかりませんが、若い人達の間では常識になっているのかもしれません。