【Excel】セルの中で改行する方法 公開日:2021年8月26日 Excel / VBA この間、同僚から 「どうやったらエクセルのセルの中で改行できるの?」 と聞かれました。 普通に「Enter」を押すと、セルの中で改行せずに、下のセルに移動してしまいます。 「セル内で改行」したいときには、 「Alt + Enter」 を押すとOK。 ……凄く感謝されました。ラッキー ♪ 関連記事 【Excel】COUNTIF (COUNTIFS) で、A ∪ B(A集合 OR B集合)の数をカウントする【Excel】IF関数とAND関数の組み合わせ【Excel】重複する行を削除【Excel】全ての空欄を抽出し、文字を入力する方法【Excel】カット(コピー)したセルを挿入する時のショートカット【Excel】セルをドラッグできなくなったら……【Excel】頭文字や後ろの文字など、任意の文字を抽出【Excelマクロ/VBA】Excelマクロを使って、作業時間を大幅に短縮する【Excel】セルの装飾で、違うセルの値を参照する方法【Excelマクロ/VBA】マクロ実行ボタンの設置【Excel】外れ値の検定(Smirnov-Grubbsの棄却検定)【Excelマクロ/VBA】Personal Macro Workbook in Startup Folder must stay open for recording 投稿ナビゲーション 【Excel】COUNTIF (COUNTIFS) で、A ∪ B(A集合 OR B集合)の数をカウントする【Excel】グラフの形式(フォーマット)をコピーする