
「Tips」の記事一覧

【Kindle】アメリカと日本のアカウント切り替え
- 更新日:
- 公開日:
私はKindleのヘビーユーザーですが、Kindleで非常に残念だと思うことがあります。 それは、アメリカのアカウント(Amazon.com)と日本のアカウント(Amazon.co.jp)を統合できないこと。 以前は可能 […]

ファイル名のパスをコピー
- 更新日:
- 公開日:
エクスプローラー内のファイル名とその場所をまとめてコピーし、メール等に貼り付ける方法。 1.パスをコピーしたいフォルダー or ファイルを選択 2.「Shift + 右クリック」で、「copy as path」の表示が現 […]

【ImageJ/Fiji】ホワイトバランスをとる方法
- 更新日:
- 公開日:
顕微鏡写真を撮影するときに、予めホワイトバランスをとることは基本ですが、 中には後から見直して、 「あれ?ホワイトバランスとったつもりだったけど……なんか変。」 となる事も…… 私の場合、今まで使い慣れてい […]

\と¥について学んだ事
- 更新日:
- 公開日:
※ 以下の記事の「\」と「¥」は、いずれも半角のバックスラッシュ「\」と円記号「\」のことですが、下記に示す通り、正確に表示されないことがあるので、全角表記で代用しています。 このブログの記事で、半角のバッ […]

【Word】アウトライン機能を使って原稿を書く
- 更新日:
- 公開日:
Wordで学術論文の原稿を書く場合、「アウトライン」機能を使うと便利。 ってゆーか、どんな文書でも、タイトル/サブタイトルがあるものはアウトライン機能を使った方が良い。 今回は個人設定の備忘録。 学術論文原稿の基本設定 […]