
ある日、友人にR Markdown のコードを確認してもらいたかったんですが、添付ファイルがごちゃごちゃしていたので、本文にも重要箇所だけ記載しておきたいという気持ちになりました。
でも、シンタックスハイライトがないと、なんとも読みにくい……

そこで、シンタックスハイライトを維持したままメールに添付する方法 ▼
R Markdown の内容を VS codeに貼り付け
VS code を使います。
拡張機能から R language をインストールして、R言語のシンタックスハイライト機能を有効にします。

そして、R Markdown の内容をそのままコピペ。

メールに貼り付け
今度は、VS code の内容を、そのままメールに貼り付けます。
Outlook でも Gmail でもOK。
※ Outlook の場合

※ Gmail の場合

後は普通に文章を書いて、相手に送信すればOK。
OneNoteもOK
OneNoteでも利用可能。
リンク
リンク
リンク
リンク