コードエディタで編集する場合はあまり関係ないけれど、
ビジュアルエディタで編集する時には便利な、
ワードプレスのショートカットキーの備忘録。
随時更新予定。
| 目的 | ショートカットキー |
|---|---|
| 太字 | Ctrl + B |
| 斜体 | Ctrl + I |
| 下線 | Ctrl + U |
| 見出し1 | Alt + Shift + 1 |
| 見出し2 | Alt + Shift + 2 |
| 見出し3 | Alt + Shift + 3 |
| 見出し4 | Alt + Shift + 4 |
| 見出し5 | Alt + Shift + 5 |
| 見出し6 | Alt + Shift + 6 |
| リスト | Alt + Shift + U |
| 番号付きリスト | Alt + Shift + O |
| メディアの挿入 | Alt + Shift + M |
| リンクの挿入 | Alt + Shift + A |
| リンクの削除 | Alt + Shift + S |
※ リンクのURLをコピーした状態で、ビジュアルエディタのリンクを貼りたい部分をクリック
→ Ctrl + V で直接リンクを貼れる。
| 引用 | Alt + Shift + Q |
| 左寄せ | Alt + Shift + L |
| 中央揃え | Alt + Shift + C |
| 右寄せ | Alt + Shift + R |
| 均等割り付け | Alt + Shift + J |
| 打ち消し | Alt + Shift + D |
| 集中執筆モード | Alt + Shift + W |
| ソースコード | Alt + Shift + X |
| Moreタグを挿入 | Alt + Shift + T |
| Page Breakタグを挿入 | Alt + Shift + P |
私は未だにクラシックエディタを使っているけれど、
Gutenbergエディタでは、ビジュアルエディタとコードエディタを切り替えるショートカット(Ctrl + Shift + Alt + M)もあるよう…
最近は、テーマやプラグインもほぼブロックエディタ対応済みになっているようだし、そろそろGutenbergに慣れていかないとなー。





