【Rデータ整理】1行目を列名に指定する:colnames 更新日:2024年12月14日 公開日:2022年10月12日 R 下記のようなデータが得られて、 1行目の値を列名に宛てがいたい場合。 colnames() で列名を1行目に指定した後、1行目を削除する。 colnames(df7) <- df7[1,] df7 <- df7[-1,] リンク リンク リンク リンク タグ Rデータ整理 関連記事 【Rベーシック】リスト (List) を他の型に変換:unlist()【Rデータ整理】クロス集計表【Rトラブルシュート】Error in make.names(col.names, unique = TRUE) : invalid multibyte string at '<83>|<81>['【Rで統計】Kruskal.Wallis検定【Rデータ整理】データフレームの行名と列名を変更:rownames/rename/colnames【RMarkdownトラブルシュート】Error in match.names(clabs, names(xi)) : names do not match previous names【Rデータ整理】行方向の平均値を出して任意の列に適応【Rベーシック】絶対パスと相対パス【Rデータ整理】文字列の抽出や置換:str_sub/substr【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い④:群の中央値で補完する【Rデータ整理】列の抽出:[ ]を使う【RStudio】RStudio Cloud を使う 投稿ナビゲーション 【Rデータ整理】行の並び替え:arrange/order/sort【Rデータ整理】データの中身(構造)を確認する:str