R logo

絶対パスと相対パスについて

上記、csvファイルやxlsxファイルを取り込む際、データが同じフォルダにあったら"ファイル名.csv" etc.だけでいいけど、ファイルが別の場所にある場合は、絶対パスや相対パスで場所を指定する。

絶対パス

場所を1番上の階層から全部書いていく。

Dat1 <- read_csv("D:/R/R directory/R_example/Data/example.csv")
R

 

パスを知る方法は下記参照。

相対パス

ある程度まで作業ディレクトリと共通の場所があれば、作業ディレクトリのフォルダから参照してパスを指定することもできる。

Dat1 <- read_csv("./Data/example.csv")
R
./

は、"同じフォルダ" を指す。

../

は、"1個上のフォルダ" を指す。