ip_address

Linux で IP アドレスを確認する方法。

私は Ubuntu 22.04 LTS を使用している。

 

以前は  ifconfig が使えてたけど、Ubuntu 18 Ver.以降はデフォルトでは使えなくなっているよう。

で、どうするかというと、 ipコマンドを使う。

IP コマンドで IP アドレス情報を取得する

試しに ip address (ip a)と入れてみる (a は address の短縮形) と、

~S ip a
1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN group default qlen 1000
link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00
inet XXX.X.X.X/8 scope host lo
valid_lft forever preferred_lft forever
inet6 ::X/XXX scope host
valid_lft forever preferred_lft forever
2: eth0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc mq state UP group default qlen 1000
link/ether 00:15:5d:0b:05:00 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
inet XXX.XXX.XXX.XXX/24 brd XXX.XXX.XXX.XXX scope global dynamic noprefixroute eth0
valid_lft 86186sec preferred_lft 86186sec
inet6 XXXX::XXXX:XXXX:XXXX:XXXX/64 scope link noprefixroute
valid_lft forever preferred_lft forever

詳しい IP アドレスの表示が出てくる。

読み方色々

mtu 65536

maximum transmission unit = 1500bytes

ネットワーク上での送信可能はパケットの最大サイズは1500バイト。

link/ether

Windows アドレス。

inet

XXX.XXX.XXX.XXX: IpV4 のIP アドレス。/24 は、ネットワークアドレスがどこまでかを示す。

brd: ブロードキャストアドレス

scope global: 送信先はグローバル

valid=lft: (lifetime) : 有効期限

inet6

IPv6 のアドレス。

scope link: 送信先はローカルネットワーク内のみ。

scope

Scope Description
global valid everywhere
site valid only within this site (IPv6)
link valid only on this device
host valid only inside this host (machine)

デバイスを指定

上の場合、eth0 だけを表示させたい場合は、dev で指定できる。

~$ ip addr show dev eth0 
eth0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc mq state UP group default qlen 1000
link/ether 00:15:5d:0b:05:00 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
inet XXX.XXX.XXX.XXX/24 brd XXX.XXX.XXX.XXX scope global dynamic noprefixroute eth0
valid_lft 86186sec preferred_lft 86186sec
inet6 XXXX::XXXX:XXXX:XXXX:XXXX/64 scope link noprefixroute
valid_lft forever preferred_lft forever

-breif (-br) オプション

もう少しわかりやすくするために、 -brief (-br)オプションをつけてみる。(-br は -brief の短縮形)

~$ ip -br a
lo UNKNOWN XXX.X.X.X/8 ::X/128
eth0 UP XXX.XXX.XXX.XXX/20 XXXX::XXXX:XXXX:XXXX:XXXX/64

求めたい IP アドレスが出てきた。

  • IPv4: 下の行の前半 XXX.XXX.XXX.XXX の部分
  • IPv6: 下の行の後半 XXXX::XXXX:XXXX:XXXX:XXXX の部分

-4 オプションで IPv4 のみ抽出

-4オプションをつけると、IPv4 のみ抽出できる。

~$ ip -br -4 a
lo UNKNOWN XXX.X.X.X/8
eth0 UP XXX.XXX.XXX.XXX/20

-6 オプションで IPv6 のみ抽出

同じように、-6オプションをつけると、IPv6 のみ抽出できる。

~$ ip -br -6 a
lo UNKNOWN ::X/128
eth0 UP XXXX::XXXX:XXXX:XXXX:XXXX/64

-c オプションで IP アドレスに色をつける

-cオプションをつけると、IPの部分が色付けされる。

~$ ip -br -c a
lo UNKNOWN XXX.X.X.X/8 ::X/128
eth0 UP XXX.XXX.XXX.XXX/20 XXXX::XXXX:XXXX:XXXX:XXXX/64

マゼンダの部分が IPv4、シアンの部分が IPv6。

References

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ