momの雑記帳

勉強したことや調べた事etc.の備忘録

  • 一人抄読会
    • Original Article
    • Review / News
  • Tips・備忘録
    • PC環境
    • ショートカットキー
    • VSCode / Git / GitHub
    • R
    • Excel / VBA / Google Sheet
    • Word / PowerPoint
    • Gmail / Outlook
    • ImageJ / Fiji
    • QuPath / HALO
    • Illustrator
    • photoshop
    • Web / WordPress
    • Database
    • Impact Factor
    • Kindle
    • iPhone
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. momの雑記帳 HOME
  2. Tips・備忘録集

Tips・備忘録集

【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い⑤:他のデータ値から計算で求める

2022年5月3日2023年5月11日 | R
R logo

前回の続き。 下記データフレーム(Dat)で、”Expenses” の値を補完しようと思うけど、 1…

【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い④:群の中央値で補完する

2022年5月2日2023年5月11日 | R
R logo

NAの取り扱いシリーズ第4段。   今回は、他のデータから推測して補完する方法。 よく使わ…

【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い③:他のデータから予測し補完する

2022年5月1日2023年5月11日 | R
R logo

NAの取り扱いシリーズ第3段。   今回は、他のデータから予測できる場合にその情報を使って…

【Illustrator】オープンパスの連結

2022年4月29日2023年5月11日 | Illustrator
illustrator-joint-3

Heatmapのテンプレ画像を作る為にイラレ作業中。 ちょこちょこ忘れている所があったので、備忘録。…

【Rデータ整理】欠損値(NA)の取り扱い②:欠損値を含むレコードを削除する

2022年4月27日2024年9月22日 | R
R logo

NAの取り扱いシリーズ第2段。 今回は、NAがある行を取り除いて解析する方法。 NAのある行を抽出 …

【Illustrator】検索と置換

2022年4月25日2023年5月11日 | Illustrator
illustrator-replace-2

イラストレーター内で、文字を検索したり置換したりしたいとき。 wordみたいに Ctrl+F/Ctr…

【Rデータ整理】NAの取り扱い方①:NA/NA以外のデータの抽出方法

2022年4月23日2024年9月22日 | R
R logo

データ整理をしていると、データが抜けていて欠損値になっている事がある。 この時の対処方法いろいろ。 …

【Illustrator】丸(○)のオブジェクトを四角(□)に変換 etc.

2022年4月19日2023年5月11日 | Illustrator
illustrator-eyecatch

同僚からの依頼。 下グラフのDLB2の黄緑の○を、上のDLB1と同じ深緑色に変えて、形を○から□に変…

【Rトラブルシュート】Error in file(file, “rt”) : cannot open the connection

2022年4月15日2023年5月11日 | R
RStudio

Rでcsvファイルを読み込もうとしたら、下記エラーメッセージ↓。 Error in file(fil…

【Excel】カット(コピー)したセルを挿入する時のショートカット

2022年4月11日2023年5月11日 | Excel / VBA / Google Sheet
excel-logo

エクセルでセルをカット(コピー)して別の場所に挿入する場合、 今までは、 1.セルをカット「Ctrl…

【Rベーシック】絶対パスと相対パス

2022年4月8日2025年4月8日 | R
R logo

絶対パスと相対パスについて 上記、csvファイルやxlsxファイルを取り込む際、データが同じフォルダ…

【Excelマクロ/VBA】PERSONAL.xlsm/PERSONAL.SLXB を開く

2022年4月7日2022年3月24日 | Excel / VBA / Google Sheet
excel-logo

エクセルでマクロを personal.xlsm に記録・呼び出しするためには、PERSONAL.xl…

【R Markdown】Figureサイズの設定方法

2022年4月3日2022年4月23日 | R
RMarkdown

R Markdown で Figures のサイズを設定する方法3つ。 YAML ヘッダーで設定する…

【Excelマクロ/VBA】開発タブの表示

2022年3月30日2022年3月24日 | Excel / VBA / Google Sheet
excel-logo

マクロ登録する時に、開発タブ(Developer)があったほうが便利。 でも、デフォルトでは非表示に…

【Rトラブルシュート】Error: attempt to use zero-length variable name

2022年3月26日2022年3月24日 | R
R logo

R markdown のチャンクに “`{r fig.height=10 fig.width=6}…

【Rで作図】グループ内でサブブループによってプロットの色と形を変える

2022年3月22日2022年1月23日 | R

下記のようなグラフがあり、   これにプロットを重ねたい……でもただプロットするだけじゃなくて、各グ…

【Rで作図】棒グラフにプロットを重ねる

2022年3月18日2022年1月23日 | R
bar-graph-plot-3

最近はどのジャーナルからも「棒グラフにはプロットを重ねるように」と言われると思う。 私自身、プロット…

【Rで作図】x軸ラベルを斜めにする

2022年3月14日2022年1月23日 | R
axis-angle-3

下記グラフのx軸ラベルを斜めにしたい場合。 theme(axis.text.x = element_…

【Rで統計】F検定とt検定

2022年3月10日2023年3月31日 | R
R logo

等分散の検定 データが等分散かどうか、F test で検証。 var.test(グループ1, グルー…

【Rトラブルシュート】Error in library(ggsignif) : there is no package called ‘ggsignif’

2022年3月6日2022年2月26日 | R
RStudio

パッケージ “ggsignif” をインストールしようとして、 install.packages(g…

【Excelマクロ/VBA】Can’t Execute Code in Break Mode

2022年2月10日2022年2月13日 | Excel / VBA / Google Sheet
excel-logo

家で作ったVBAをクラウドに上げて、職場で実行しようとした時に出てきたこの表示。 あれ?と思って調べ…

【Rで作図】x軸の順番を変更

2022年2月5日2022年2月13日 | R
xaxis-order-3

下記のようにグラフを作った。 # bar graphs factor(Data_NFT_sum$Re…

【Excelマクロ/VBA】マクロ実行ボタンの設置

2022年1月31日2022年2月13日 | Excel / VBA / Google Sheet
excel-logo

ボタンをポンっと押すだけで自動でマクロを実行できるようにしたい……という場合。 こんな感じでボタンを…

【Rで作図】エラーバーを追加する

2022年1月29日2022年1月23日 | R
r-errorbar-3

とある棒グラフを作成。 このグラフにエラーバーを付けたい場合、 geom_errorbar() を追…

← 前へ 1 … 7 8 9 … 18 次へ →
rss  RSS      X

カテゴリ

  • 一人抄読会 (284)
    • Original Article (262)
    • Review / News (22)
  • 備忘録 (426)
    • PC環境 (67)
      • 仮想サーバ/ネットワーク (24)
      • ショートカットキー (17)
      • File Explorer (5)
      • NAS/Synology (6)
    • VSCode / Git / GitHub (17)
    • R (174)
    • Excel / VBA / Google Sheet (33)
    • Word / PowerPoint (13)
    • Gmail / Outlook (5)
    • ImageJ / Fiji (12)
    • QuPath / HALO (5)
    • Illustrator (21)
    • photoshop (8)
    • Web / Wordpress (77)
    • Database (2)
    • ReadCube (2)
    • Kindle (1)
    • iPhone (2)
    • Others (2)

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    

目次

  1. momの雑記帳 HOME
  2. Tips・備忘録集
© 2020 momの雑記帳
  • シェア
  • TOPへ