Windowsの時計をクリックしてもカレンダーが出ないとき 更新日:2025年8月25日 公開日:2024年8月25日 File Explorer ある日、画面左下の「日付と時刻」をクリックしても、いつも出てくるはずのカレンダーがポップアップしなくなった。普段は予定確認に使っているので、出てこないと地味に不便だった。 症状 左下の時計をクリックしても無反応。 本来表 […] 続きを読む
Windowsの時計をクリックしてもカレンダーが出ないとき 更新日:2025年8月25日 公開日:2024年8月25日 File Explorer備忘録 ある日、画面左下の「日付と時刻」をクリックしても、いつも出てくるはずのカレンダーがポップアップしなくなった。普段は予定確認に使っているので、出てこないと地味に不便だった。 症状 左下の時計をクリックしても無反応。 本来表 […] 続きを読む
Dドライブに勝手にできた、管理者権限のフォルダを削除 更新日:2025年8月25日 公開日:2024年8月25日 File Explorer ある日気づいたら、Dドライブに「Program Files」ができていた。 中身は空。Cドライブにはちゃんと存在しているから、Dにあるのは完全にいらないシロモノ。 ただ、右クリックで消そうとすると「SYSTEMの権限が必 […] 続きを読む
Rで使う正規表現の色々 更新日:2024年12月15日 公開日:2024年8月15日 R Rでよく使う正規表現のパターンを、カテゴリー別に整理してみた。 Rで使用する正規表現いろいろ 文字の検索・位置指定に関するパターン パターン 説明 例 ^ 文字列の先頭を指定 ^Hello は "Hello World" […] 続きを読む
【RMarkdownトラブルシュート】Error: pandoc document conversion failed with error 1 更新日:2024年12月13日 公開日:2024年8月10日 R RMarkdownをwordファイルにknitしようとしたとき、下記エラーメッセージが出て止まってしまった。 Error: pandoc document conversion failed with error 1 こ […] 続きを読む
【Google Search Console】HTTP marked with canonical tag 更新日:2024年12月12日 公開日:2024年8月7日 Web / Wordpress 先日、日録のカテゴリーをサブドメインに移動した。 思っていたよりも簡単にできたけど、SEO的に必要な項目を抑えているかどうか不安が残るところ。 とゆーことで、サブドメインに記事を移動した後、ちょくちょく ”Google […] 続きを読む
【VSCode】VSCodeにGitHub Copilotを導入 更新日:2025年8月23日 公開日:2024年8月2日 Git / GitHubVSCode 先日、RStudioにGitHub Copilotを入れて、かなり使いやすいと感じたので、 (順番が逆ですが)VS Codeにも導入することにしました。 以下、導入方法と使い方についてまとめておきます。 事前準備 事前準 […] 続きを読む