momの雑記帳

勉強したことや調べた事etc.の備忘録

Month: 2023年9月

r-bar-graph-19

【Rで作図】棒グラフを作る

以下に示すのは、ggplotを使って、平均値で棒グラフを作る方法。 前準備 パッケージのインストール あらかじめ、必要なパッケージをインストールしておく。 library(tidyverse) library("ggpl […]
QuPath-logo-1

【QuPath】複数の画像を並べて表示

右側のパネルに、画像を複数並べて表示したい場合、 「View」→「Multi-view」→「Wet grid size」を選択すると、色々選択肢が出てくる。 1x1 1x2(横並び) 2x1(縦並び) 2x2 3x3 A […]
sentence-turn-4

【Illustrator】枠内で文章を折り返す

イラレで学会ポスター作成中。 普通にツールバーから文字ボタン「T」で文章を打つと、改行しないかぎりひたすら右に文章が続いていく。 これを、ある一定の枠内で自動的に折り返してほしい時の備忘録。 枠内で文章を折り返す 普通に […]
illustrator-logo

【Illustrator】先広がりの、曲線矢印

私は、こんな感じでどこかから飛び出たような、先広がりの、曲線矢印が好み。 ……なので、この矢印の作り方の備忘録。 曲がった矢印 先広がりの曲線を描く 曲線ツールで四分曲線を描く。 今回、太さは10ptくらいで作製。 線の […]
illustrator-clippingmask-feather-eyecatch

【Illustrator】ボヤッと切り抜く

上の画像のように、画像をボヤッと切り抜く方法。 1.クリッピングマスクで切り抜く まずは切り抜きたい画像を用意。 切り抜きはクリッピングマスクで。 shapeで適当な形を選んで、 切り抜きたい画像の "上に" 乗せる。中 […]