momの雑記帳

勉強したことや調べた事etc.の備忘録

Month: 2025年1月

nat-human-behav-2025-social-isolation-loneliness-4

寂しい人は、病気になりやすい

「社会的に活動的な人は、健康で長生きする」という研究結果は、これまでにも多く報告されています [1, 2] 。 逆に言うと、「社会的に孤立している人は、病気になりやすい」という事にもなるわけで……。   今回、 […]
Nature-2025-BrainAgeing-13

脳の老化に関与するキープレイヤー達

今年最初の一人抄読会は、今、私が最も気になっているテーマの一つ、細胞老化のお話から。 生物の加齢に伴い、脳内の細胞も老化していきますが、その老化に対する感受性や抵抗生は、細胞の種類や解剖学的場所によって様々です。 今回、 […]
Nature-watch-2025

2025年 注目の科学(Nature)

新年を迎えました。 2025年、科学の世界でどのようなイベントが注目されているのでしょうか? Nature誌の ”2025年に注目すべきサイエンスイベント” からの情報。 今年注目されている領域は、去年に引き続き、体重減 […]