【ImageJ/Fiji】ホワイトバランスをとる方法 公開日:2021年1月29日 ImageJ/Fiji 顕微鏡写真を撮影するときに、予めホワイトバランスをとることは基本ですが、 中には後から見直して、 「あれ?ホワイトバランスとったつもりだったけど……なんか変。」 となる事も…… 私の場合、今まで使い慣れてい […] 続きを読む
【ImageJ/Fiji】マクロ作成 公開日:2020年11月27日 ImageJ/Fiji 以前作成した、Image Jのプロトコール。 ※ Fijiのダウンロード:http://fiji.sc/Fiji Macroの作成 Plugins→Macros→Recordを選択し、その状態で上記プログラムを実行してい […] 続きを読む
【ImageJ/Fiji】Colocalization算出(Striatum, spine markers) 公開日:2020年11月13日 ImageJ/Fiji 以前作成した、Image Jのプロトコール。 ※ Fijiのダウンロード:http://fiji.sc/Fiji Colocalization Assay 1. Confocal microscopeで撮影した […] 続きを読む
【ImageJ/Fiji】Striatum の Spine density のカウント 公開日:2020年10月31日 ImageJ/Fiji 以前作成した、Image Jのプロトコール。 ※ Fijiのダウンロード:http://fiji.sc/Fiji Spine DensityのCount(cell countにも使える) Confocal microsc […] 続きを読む
【ImageJ/Fiji】StriatumのSpineのIntensityの求め方 公開日:2020年10月24日 ImageJ/Fiji 以前作成した、Image Jのプロトコール。 ※ Fijiのダウンロード:http://fiji.sc/Fiji Intensityの求め方 Confocal microscopeで撮影したImageをFijiで開く。C […] 続きを読む
【ImageJ/Fiji】Representative image作成 公開日:2020年10月22日 ImageJ/Fiji 以前作成した、Image Jのプロトコール。 ※ Fijiのダウンロード:http://fiji.sc/Fiji Representative Imageの作り方 1. Confocal microscopeで撮影したI […] 続きを読む
【ImageJ/Fiji】スケールバーを表示 公開日:2020年10月10日 ImageJ/Fiji PCで撮影した画像には、たいていスケールの情報が入っている。 1.スケール情報を表示 1-1. Fijiで画像を開く> Analyze > Tools > Scale bar... 1-2. スケール […] 続きを読む